Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

家族が一人増える事になりました。 そこで軽自動車から 乗用車…と考え...

家族が一人増える事になりました。
そこで軽自動車から
乗用車…と考えていますが、今第一候補が、ホンダのエディックス、第二候補がダイハツのクーです。
どちらがオススメですか?アバウトな質問でごめんなさい!
あとサンルーフ??の設定はどの車種もありますか?車に詳しい優しいお方、回答を御待ちしております。
Yahoo!知恵袋 5857日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お子様がお生まれになるのでしょうか?
おめでとうございます。

さて、軽自動車から乗用車との事ですが、正直、同じ乗用車でもエディックスとクーでは性格が大きく違います。
もちろん、車体金額や維持費の面も違います。
サンルーフの設定に関してですが、車種ももちろんですが、グレードによっても付かない場合がありますので、ディーラー等で確認される方がよろしいかと思います。

ダイハツのクーはコンパクトカーの部類入ります。
ご家族構成が3人というのであれば、十分活用できると思います。
ですが、今後も増えるご予定で、長く乗られるというのでしたら、もう一回り大きい車、若しくはこのサイズの多人数乗車タイプのミニバンもご検討されると良いかと思います。

エディックスは6人乗りですが、ちょっと特殊ですがミニバンに分類されます。
エンジンが2000ccと2400ccですので、税金面、またガソリン代等の維持費が若干上がるかと思います。
もちろん、車体本体の金額も高くなります。
車そのものは大変走りのイイ車なので個人的にはお勧めしますが。
サンルーフの設定はあるようですが、グレードによって付かないモノもあるのでご注意を。

我が家も子供が2人おりますが、もし今後も増える予定があり、その車を長く乗るというのでありましたら、
5人乗りより6人~8人のミニバンタイプをお勧めします。
というのは、チャイルドシート一つで大人一人分以上の幅を取ります。
チャイルドシートは6歳まで義務化されていますので、5人乗りですと、ご夫婦、お子様一人たまにご両親を乗せるだけで一杯になってしまい、もう一人増えるともう人を乗せられません。

コンパクトタイプでも多人数乗れる車もありますので、今後どのように使用するのか、よく検討されてから、この2車種にこだわらずに色々な車を探してみてはいかがでしょうか?
その際には、実際に車を見て、触って、できれば試乗してからご購入されると、今後後悔しない車を選べると思いますよ。

蛇足ですが、サンルーフにこだわりがあるようですが、最近はホンダのエアウエィブに代表されるような、スカイルーフ(天井ガラス面が非常に広い)をオプションに持つ車も増えてきていますので、ご一考されてはいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5851日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得この中古車ですが、走行距離が9.9万キロは、走りすぎています。 車の一般的な買い換え時期として、10年とか10万キロとか話があります。 ですから、人間でいう、おじいさん車です。 この車ですと、買ってすぐ、維持費がかかりますよ。 中古車探すとして、1年に1万キロ程度乗っている車が標準です。 仮に10万キロを寿命として、5万キロ程度の車を探してはいかがですか? 1年1万キロですから、5年前の車、18年車くらいですね。 中古車店には、トヨタなど新車を売っているお店に並んでいる中古車(ディーラー車という)と個人...
4670日前view74
全般
78
Views
質問者が納得スバルのDEX(デックス)という車です とはいっても、メーカーが違うだけのOEM車なので3台とも全く同じ車なのですが;; 個人的にはデックスが1番まともなしっくりくるデザインですね。
4727日前view78
全般
73
Views
質問者が納得予定なしです。 ダイハツ生産委託といえばスターレットもカローラワゴンもそうでしたがダイハツでは売りませんでしたね。 ダイハツでは9月のイースと、12月のミラに期待です。 それにしてもトヨタはイルマを取り下げてシエンタ復活とは。
4776日前view73
全般
134
Views
質問者が納得>内張りのクリップのはずし方がわかりません 真ん中を押してみてください その後周りをひいてみましょう バックドアトリムはずし http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/713316/1311313/note.aspx リアワイパーはずし http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/713316/1320854/note.aspx トヨタBbなりますが参考に フロントドア内張りの外し方...
4782日前view134
全般
76
Views
質問者が納得こちらで参照してください。 http://www.nissei-polarg.co.jp/table/result.php?dc=15000051 参考までにどうぞ・・・
4817日前view76

取扱説明書・マニュアル

2330view
http://www.daihatsu.co.jp/.../coo_1112.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A