Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
104
view
全般

車の乗車スペースについて、お聞きしたい事があります!ホンダのCR-V...

車の乗車スペースについて、お聞きしたい事があります!ホンダのCR-V、日産のエクストレイル、スズキのエスクード、前後の乗車スペースが一番広いのは、どれでしょうか? 宜しくお願いします!
Yahoo!知恵袋 5596日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私は現行エスクードに乗っており、CR-Vに乗っている友人がいます。
購入時、エクストレイルも見ましたが、乗車スペースで3車比較するとCR-Vが一番広く感じます。インパネシフトだから足元がとても広いです。
中古車を探しているのであれば話しは別ですが、新車の場合は3車中 CR-Vが一番値段が高いので良く御検討されて下さい。
Yahoo!知恵袋 5589日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
28
Views
質問者が納得単に日本では売れないからでしょうね… 現地では、ツートンカラーや5MTやディーゼル6MTにDCTまで揃えているのに残念です。 単に販売するバリエーションを増やしたいだけ感がでてますね…
3474日前view28
全般
78
Views
質問者が納得私のクルマにはリアフォグが付いていますが、点けることはありません。当地も北陸ですから雪が降ります。天候の悪い日にリアフォグを点けているクルマを見ますが、あれはやめた方がいいです。 明るいためブレーキランプと区別がつきにくいのです。常にブレーキ点灯みたいなものですから眩しいですし。そんなクルマの後ろについてしまったら、その車から目線をそらして運転することになります。追突してしまいそう。。。 ドイツでは、天候の悪い日にアウトバーンでのみ点灯が許可されているそうです。追い越される車が追い越す車から早く認識され...
4000日前view78
全般
156
Views
質問者が納得エスペリアって昔からあまりいい評判聞きませんね。ダウン量だけで選ぶとこうなりますよ。 ノーマルに戻すか車高調いくかですね。
4527日前view156
全般
126
Views
質問者が納得車の使い方がわかりませんが、どれでもいいようなので。 コスパの悪そうなのは、ソリオとエスクードです。前者は小さいわりにお高い。エスクードは燃費がほんと悪いですね。 狭いという点で駄目ならスイフトも消える。ランディが一番コスパよさそうですよ。でも日産OEMだというなら、キザシしかなくなります。Dセグの輸入車を考えているけど、ちょっと手が出しにくいというならキザシはいいと思いますけど。 乗り出し価格を抑えたいのか、どうかで答えが変ってきますね。
4530日前view126
全般
108
Views
質問者が納得平成20年の夏にマイナーチェンジでメーターが変わってますね。 おそらく前オーナーが、新しいメーターが欲しくて交換したのでは…と想像しますが。 交換歴が謳ってあるなら、ディーラーで交換作業をしたのでしょう。 メンテナンスノートにディーラーの記載があれば、心配はいらないと思うので要チェック!
4749日前view108

関連製品のQ&A