Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
109
view
全般

スズキSX4にMTBは積めますか? 買い替え検討中です。希望は大人用...

スズキSX4にMTBは積めますか? 買い替え検討中です。希望は大人用マウンテンバイクが2台そのまま立てて積めること。SX4は荷物があまり積めないと聞きましたが、いかがでしょうか?タイヤ外せば入るとか・・・? もしくは、MTB2台をそのまま積める1,500ccまでの良いものがあれば、
教えていただければありがたいです。

必須は4WD。長く乗って乗りつぶしたいので、できれば2~3年落ちで3~4万キロまでを探しています。
アウトドア系の趣味なので、SX4はスタイルやコンセプトがいいなぁ~と思っています。

現在検討中は、スズキのエブリイワゴン(荷物は積める!)なのですが、ずっと1,500以上に乗ってきたことや高速に乗ったり長距離ドライブすることがあるので、できれば軽は避けたい所です。。。(予算の関係などで最終的には軽になるかもしれませんが。。。)

メーカーや車種にはあまりこだわりはありません。人気のない車でも、中古車市場に出てて安く手に入れば構いません。
「これイイよ」というのがあればぜひご教授下さい。

チャリンコ、立てて2台は無理だけど、前輪外せば・・・などの情報も嬉しいです。

ご協力、ありがとうございます。
Yahoo!知恵袋 5101日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SX4(1.5XG MC前)に乗っています。

私の場合、MTBではなくロードのりなのですが、
運転席の後ろのシートを跳ね上げた状態では、
フロントホイールを外しても積載は無理でした。
なので、リアホイールも外してフレームを逆さにして積載しています。

26インチであれば、いけるかもしれませんが
29erは無理かもしれません。。。

なお、SX4のリアシートのたたみ方はMCの前と後で違いますのでご注意を。
(2~3年落ちの中古はMC前になります)

1500ccクラスでお探しでしたら、下記がお勧めです。
・三菱 コルトプラス
http://mitsubishi-motors.co.jp/colt_plus/

私がSX4を購入する前に検討していたのがこちらですが、
リアシートを倒した状態ですと、
フロントホイールをを外したMTBが積載可能だと思います。
ただし、カタログには2WDの説明しかありませんので、
4WDは積めないかもしれません。。。

ちなみに、オプションでフロントフォークを固定できる
車内用のアタッチメントがあると思います。

詳しくは販売店にてご確認ください。


他には、ホンダのエアウェイブがあります。
カタログには自転車を積んでいる写真があるので可能かもしれません。
ちなみに、積まれている自転車は650Cのクロスだったと思います。


中古車とのことですので、お店に自転車を持ち込んで
スタッフの方に積載実験の交渉してみてはいかがでしょうか?

参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 5096日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
233
Views
質問者が納得普通に12V→100Vのコンバーターを使うって事ですよね? それならエンジンをかけていれば問題ないですし、パソコン程度なら最も安いコンバーター程度でも大丈夫だと思います。 が、改造して・・・という事だと、あまりおススメは出来無いですね・・・ 特に、エンジンをかけていなくても使えるようになんかしたら、バッテリーがへたる・・・・というよりも、単に容量不足で上がるだけだと思いますし・・・ ただ、車のアイドリング状態ではあまりバッテリーへの再充電もされませんので、良い事だとも言えませんし、アイドリングをして...
4936日前view233
全般
201
Views
質問者が納得ですからオートバックス等の用品店ですかね
4939日前view201
全般
219
Views
質問者が納得現在のモデルはワゴンタイプはターボ車しか新車では設定がありません。マイナー前にあったJPとエブリィのPAで比較しますと、 エンジン型式:K6A型水冷直列3気筒 弁機構:68.0×60.4 総排気量:0.658 圧縮比:10.5 燃料供給装置:EPI 最高出力:49馬力 最大トルク:6.3 両方ともまったく同じです。 エブリィワゴンとエブリィの大きな違いは、足回りにあります。ワゴンは乗り心地重視。バンは積載重視になっています。 またリヤハッチでワゴンは横にブレーキランプ等がありますが、バンは下についています...
4954日前view219
全般
207
Views
質問者が納得最上級グレードでその値段なら安いと思います。
4957日前view207
全般
149
Views
質問者が納得年間維持費としては、 ・任意保険 無制限、等級なし 約12~18万円、契約内容で金額が上下 ・ガソリン 約12万円~(月1万円として、使用頻度で金額が上下、高速は別) ・駐車場代 約12万円~(月1万円として、場所次第で金額が上下) ・車検 1年分(2年ごと車検なので車検代の1/2) 軽-3.5万、 ・自動車税 軽7200円、 ・その他整備費用で3~8万くらい(オイル、タイヤ、アクセサリー、消耗品等) 全部まとめて合計を、12で割ってみれば たいへん大まかな概算ですが、1か月の維持費と思っていただければ...
5006日前view149

関連製品のQ&A