Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

この7/16にマイナーチェンジを行った現行ワゴンRスティングレー。 ...

この7/16にマイナーチェンジを行った現行ワゴンRスティングレー。 レーダーブレーキサポート等がOP設定されたことにより購入を検討しています。
候補車両は【SUZUKI WAGON-R STINGRAY T-4WD】
MC後間もないので厳しいとは思いますが、値引きはどれくらいなら期待できるでしょうか ?
有識者の方、教えていただけますと幸いと存じます。
Yahoo!知恵袋 4423日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
そうなんですよね、
MCのあととかはしびしくなるので
5万円程度が、いいところでしょうかね、
あとはOPなどで値引きして
もらえたりするのでは?
このスティングレーはかなりお得な車だとおもいますよ!
値引きがんばってください!(*^^*)

全体でいっても7から8万ぐらいですかね、
値引きがゆるくなるのは半年ぐらいたったぐらいからですかね?、
でも、7.8.9.月の決算月に車を買うのはいいとおもいますよ!
普通よりもオプションが安くついたり、車体本体の値引きがおおきくなったり決してわるくなることはありません!
あとはちょっとずつですが
例えば27850円とかだったら端数を切ってもらうとか、
本当に買いたいのでもう少し安くして!みたいな誠意を見せることが大事ですね!
でも、あまりしつこすぎると、買った後のお付き合いが気まずくなるのでほどほどにお願いします!(*^^*)
Yahoo!知恵袋 4423日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
値引きは地域やお店で変わりますよ・・・例えば誰かが10万円と回答してもそれはその人がその聞いたお店で買えば・・の話であってあなたが行けるお店で3万円限界と言われればそれまでです、なのであなたが行けるお店を回って交渉する以外にありません、ちなみに私の地区では3万円です。
Yahoo!知恵袋 4423日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
248
Views
質問者が納得うれしくてしょうがないって感じが文面から見てとれるね。 素直な子なんでしょう(笑) 最初の一台は生涯忘れられないのでたくさんの思い出を作りましょうね。 コツなんてのは教えられるんじゃなくて身につくものです。くれぐれも事故だけは起こさないようにしてください。
4542日前view248
全般
139
Views
質問者が納得取得税と重量税がそれぞれ減免されます。 ワゴンRスティングレーの場合は以下のようになります。 http://www.suzuki.co.jp/car/ecocar_info/lineup/wagonr_stingray.html
4726日前view139
全般
418
Views
質問者が納得4WDでも、ESPがなければ横滑りはしますよ。4WDにESPがついていれば雪道は最強だと思います。 ちなみに、今年の10月からESPが義務化されますので、10月以降の車は標準装備されるはずですよ。 ホンダ車は、すでに全車標準装備されています。 ESPをつけても不具合はないと思います(^_^)
4731日前view418
全般
224
Views
質問者が納得五万ぐらいちょっとだだこねれば値引きすると思います。後なんとかキャンペーンとかのときにキャンペーンだからってちょっとつつくといけると思いますよ。
4943日前view224
全般
322
Views
質問者が納得スティングレーX 4WD パールホワイト 登録者(新古車) 平成23年9月登録 走行距離5Km 総額140万で購入しました。 オプション(サービス)はロングバイザー、エンジンスターター、冬タイヤです。 新車より安く買えますし登録者は良いですよ^^
4952日前view322

関連製品のQ&A