Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

フィアット600スターターがかかりにくい。46年前の車ですが、走行し...

フィアット600スターターがかかりにくい。46年前の車ですが、走行してエンジンが温まり、イグニッションをOFFして、再度イグニッションONにしてスターターを廻すとスターターが熱をもらう為か回転がしぶります 以前は、走行後再度イグニッションONにしてスターターを廻してもスターターは、うんともすんとも廻りませんでした。ただ数分エンジンを止めて待つと、スターターが冷えるのか復帰しました。 そこで、スターターの、ブラシのバリ取り、コミンテーターの磨き、スイッチの磨き、接点復活剤の塗布などで、走行後イグニッションをOFFして、すぐに再度イグニッションONにしてスターターを廻すと、現在のように、「うん~うん~」と渋りながら始動します。なんか怪しい感じで、もっと良くなりませんでしょうか?バッテリは、エンジン止めた状態でも13Vあります。
 フィアット600のスターターは、スターターソレノイドがないタイプで、シフトノブ近くのレバーを引くとワイヤーでスターター全体がフラーホイールのギヤに噛み合うタイプです。フィアット500(チンクチェント)と同じタイプです。
 スターターの取り付けネジからボディーに直にアースを取れば良いとか、そんなのダメだとか。電装屋さんに聞いたら、経年によるヨークとコイルの絶縁不良や、コイル自体の絶縁不良で、エンジンの熱で更に悪化するからダメじゃないの? と言われました。フィアット600のスターターは、リビルト品でも5万円もするので、DIYでなんとか安くできる方法はないでしょうか?
Yahoo!知恵袋 6125日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
確かにこの年代の車は、こういったトラブルが多いことは確か。

早く、言ってしまえば、ドイツ車の6V仕様と同じでセルモ-タ-自体の容量不足があることは確か。

ソレノイドの件は、通常マグネットで作動させるのを、手動(ワイャ-を引く)で行っているだけなので条件は同じです。
先ず、前後のアマチュア-・シャフトのブッシュのガタを確認して異常がある場合は、整備する。
(最近大型DIYショップにはオイルレス・メタルが置いてあるところもある)

バッテリ-は13Vあったとしても、セルに必要な電流が確保できているか?は解らないので、回りの悪い時に別の
車から直にセルモ-タ-に+&-の配線をブ-スタ-・ケ-ブルでつないでみて、もし、回りが良いようであれば
電流不足によるものなので、特に古い車はバッテリ-のア-ス回路を疑ってみること。

バッテリ-端子はもとより、ボデ-・ア-ス面を良く磨いて接触抵抗を極力下げること。
場合に因っては、セルに直にア-ス線を引いて見ること。
セルモ-タ-のスタ-タ-・スイッチ(ワイヤ-で引っ張るSW部分)を分解して内部接点部分を良く磨いてやること。

エンジン本体とボデ-をつなぐア-ス線の接触抵抗に注意して下さい・・・ボルトの取り付け面だけではなく
端子の・カシメ・部分の抵抗も要注意です。


セル・シャフトの前後に給油すること(後部コンミュテ-タ-部は量に注意する)とフライホィ-ル・ギヤ面に少量の
グリ-スを塗付すること。


年代の古くなった車は、特定の原因ではなく、多数の複合故障によることが多いので、一つずつ消去方で解決して行く
のが一番早い修理方法になります。
Yahoo!知恵袋 6124日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得フィアット500の好きです 以前にBMWミニクーパーSに乗ってましたが2年で降りました デザイン(見た目)では500の圧倒的勝利ですね 赤キャンバストップに白ボディのなんて眺めながら酒飲めますねw
4948日前view72
全般
66
Views
質問者が納得平行輸入は不可能ではありませんが、持ってきたところで排ガステストにパスできない可能性が高いのでどこもやらないのだと思います。仮に四苦八苦して通したとしても、排ガステストには最低でも数十万円単位の費用がかかりますので、少数輸入だと元を取るのが難しいでしょう。
5113日前view66
全般
69
Views
質問者が納得一番早いのは部品を外して国産の部品センターなどに渡して同じようなのが無いか探してもらってください。 前後の内径さえ合えば何とかなると思いますから、簡単に見つかると思いますよ。 現物合わせが最良で最短だと思います。 もし無い場合はラック側の穴が少し大きなのを買ってください。そしてラック側にゴムのリングを作って締め込めば大丈夫ですよ。ゴムのリング等はホースを切ってでも作れますから。良い車持ってますね♪大事にしてあげてくださいね♪
5178日前view69
全般
93
Views
質問者が納得自作が多いですが、確かいくつか専門店オリジナルパーツで売られて いたものがあったと思います。 写真の個体はリアフードを二つに分割してますね。 自分もステーを自作して単純に上側を開けてましたが下側を開けないと 冷却効果は薄いようです。 下側を開けるだけのステーなら確かどこかで作っていたと記憶があります。 ネットでも専門店がいくつか見つかるので問い合わせてみれば良いと思います。 無ければ自作ですね。
5279日前view93
全般
133
Views
質問者が納得ノーマルのクラクションなんかな~? イタリア車の部品を取り扱ってる店に聞けば、ノーマルクラクションなら手に入ると思いますよ。 何店舗か知ってるんですが直リンクでお店にご迷惑かけても申し訳ないのでご勘弁を・・・ FIATディーラでFIATのイタリア本社に直接問い合わせてもいけるかも。 とりあえず「イタリア 旧車 部品 パーツ」あたりを組み合わせて検索してみてください。
5294日前view133

関連製品のQ&A