Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
171
view
全般

ランボルギーニのディアブロを海外より注文しました。しかし車が一年経っ...

ランボルギーニのディアブロを海外より注文しました。しかし車が一年経っても来ません。現在、仲介業者と裁判中です。しかし、うちは関係ないと、訴訟に関して否認してます。 お世話になります。

昨年の3月に1000万を払って5月に納車されるはずだったのに、

一年近くたっても納車されません。

その間、仲介業者はほとんど連絡をくれなかったので、

行政書士と相談し、なんとか解約して返金してもらおうと訴訟を起こしました。

しかし裁判では仲介業者が責任を否認し、

お金は受け取ったが売主に渡してあるので責任は売主にあると主張してきました。

また、ディアブロは特別な車だから修理に思いもよらない時間がかかっている、それは買主(私)も分かっているはずだから、

そのまま待つしかないとも言われました。

まだ裁判は途中ですが、弁護士に相談したら着手金と成功報酬を合わせて200万円近くの見つもりだったので、

どうしても依頼は出来ませんでした。

何とか行政書士に知恵を借りて一人でやって来ましたが、

相手は弁護士を立てて本人は全く出てきません。

このままでは負けそうです。

やはり弁護士に頼まないとダメでしょうか?

また、ディアブロは本当に修理に1年とか平気でかかるのでしょうか?

エンジンに不具合が見つかったために遅れていると言い訳をしてますが、

通常、国産車なら1カ月あればオーバーホール出来てしまうはずです。

裁判にて重要な資料になるので、ランボルギーニに詳しい方、ぜひお願いします。

また法律に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4854日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
よくある詐欺ですね。車は存在しないはずなので見に行かれても無駄です。

弁護士に頼んでも、多分お金の返却は難しいと思います。これは、相手が仲介業者であり「善意の第3者」となりうるからです。
もし、裁判で返金義務が発生しても「売主が返金してくれないので返せない」と言ってきます。

最初の契約書をもう一度確認してみて下さい。裁判に負けそうとありましたが、契約書には「売り主と飼い主の間にトラブルが発生しても仲介業者は関与しません」とかって書いてあるんでしょう。

つまり、「最初から存在しない車の仲介をしたかどうか」の証明をして詐欺行為を証明しないといけないと思いますが、結構大変ですよ。多分送金履歴は残してあると思いますし。

まず、裁判なら弁護士に依頼して下さい。依頼料とかは帰ってきませんが。相手は明らかに慣れていますので詐欺グループで、後ろ盾があると思われます。なので、こちらが「こうしろ」とは言えませんが、後悔だけはしないようにお願いします。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
198
Views
質問者が納得違いはありません。 というか、雑誌でそう書かれているだけで悪魔集会なんて言いませんよ 少なくとも知人はそんなこと言いませんね。 雑誌の言葉が一人歩きしてるようです。
4453日前view198
全般
133
Views
質問者が納得純正では、無いです。
4471日前view133
全般
107
Views
質問者が納得フェラーリ…スクーデリア(^O^) ランボルギーニ…レヴェントン(^O^)
4559日前view107
全般
100
Views
質問者が納得googleで検索したら色々出てきますよ。一部違うのも載ってますが。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AD&hl=ja&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&s...
4589日前view100
全般
132
Views
質問者が納得私の見た映像(どこかのテレビ局のニュース映像)では青い車体のディアブロか正面から映っていました。ボンネットのエア抜きダクトとカーボンのスポイラーから判断しました。
4587日前view132

関連製品のQ&A