Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
223
view
全般

フォルクスワーゲン ニュービートルの、市販のシートカバーを探していま...

フォルクスワーゲン ニュービートルの、市販のシートカバーを探しています。

2003年に購入したニュービートルに使用できる、安価なシートカバーをご存じの方、いらっしゃればお教えいただけないでしょうか? 本革のような本格的なものにこだわりはありません。
女性、素人でも装着可能で、あまり目立たないもの(今は純正の黒いシートです)を希望しています。

車上荒らしに遭い、助手席側のドアのガラス、後部の小さい三角の窓ガラスが割られ、車内にガラスの破片が飛散してしまいました。
車両保険を使って修理をすることになり、できればシートの交換をしていただきたい旨お願いしていますが、クリーニングまでしかしていただけなさそうです。
遠方での事故で、保険会社のサービスを利用してその土地の修理工場へ入庫したため、修理後に納車された後、何かのタイミングでガラス片を見つけても(無償での?)再クリーニングを受けられません。

運転席のみ、後部座席の乗り降り用に背もたれを前に倒していたため、運良くガラスはほとんど飛んでいなかったのですが…。
それ以外のシート(後部座席と助手席側)は、かなりのガラス片が飛んでいました。
ガラス片の被害に遭ったシートは友人が乗ることになるシートであること、ほぼ女性が乗ることが多いためスカートなどで乗った場合に万が一ケガをさせてしまう可能性があること、を考えると、心配です。
何か自分でもできないことがないか考えた結果、カバーをかけるしかないのではないかという結論になりました。

ただ、自費で対応しなければならないため、高価なものは考えていません。
手軽で目立たず(黒っぽいもの?)、不恰好ではないものがあれば、購入を検討したいと思っています。
実際にお使いの方で、オススメのシートカバーがあれば、教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4848日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ココトリコ(http://www.cocotorico.com/)さんのシートカバーはいかがでしょうか。
装着も簡単なエプロンタイプのシートカバーです。
女性向きにカー用品を展開されているので、可愛いものがたくさんありますよ^^
私もニュービートル(2010年式)に乗っていて、実際に前席・後席ともに装着しています。
後席は大体サイズが合いますが、前席は若干短く感じるかもしれませんので、同柄のクッションも敷くとしっくりきます。

とはいってもごく簡易なシートカバーで薄い布地ですので、それなりの大きさのガラス破片が落ちていた場合に完璧に防ぎきれるとは思いませんが、、、
一応クリーニング済みであるということですので、このカバー+クッション使用、という程度で大丈夫ではないでしょうか。

ニュービートルへの装着例:
http://minkara.carview.co.jp/userid/773007/car/658105/2262856/photo.aspx
Yahoo!知恵袋 4841日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得321は言ってみればマニュアル変速のように使えるということです。 つまり、1にして発進し、ある程度スピードが出たら、2にして加速し、3にしてて加速、そしてDにするということです。 Dレンジで発進、加速をするより、よりスポーティに加速できます。 または、Dで走っている時に追い抜きなどでより早く加速したい時に3や2に入れて加速すればより早く加速できます。レッドゾーンにならないように注意してください。 また、例えば、急な上り坂などでDでなんとなくかったるい時に3にすればよりキビキビと登ることができます。 1に入れ...
3086日前view29
全般
27
Views
質問者が納得車種も違いますし もっと古い2001年式6Nポロ後期型です。 タイミングベルトとウオーターポンプの交換は済みましたか? 確か10年もしくは8万㌔が推奨時期だったと記憶しています。 ATFも10年もしくは6万㌔だったと記憶しています。 エアコンの吹き出し口から スポンジ片が飛び出してきていませんか? ダクトやフラップに使って有るスポンジが 経年劣化して千切れているもので 特にフラップの方が劣化が進むと 内気と外気の切り替えをしても 外気のままの状態になります。 ヒーターコアも漏れや詰まりが発生します。 ...
3127日前view27
全般
19
Views
質問者が納得VWは輸入車のなかでも維持費はそれほどかからない方なので頑張れば実現可能です。ただしビートルですとまず2ドアで実用的でない事、また経年劣化してくると維持費が増大する事から買い取り保証のついた低金利の残クレで三年で乗り換える事がオススメです。メンテパックも最初のローンに組み込んでしまえば維持費や購入はなんとなかるでしょう。 20万総支給だともろもろ引かれて16〜17万円。家に生活費を入れて頭金を加味して任意保険まで含めると車への月の負担額は6〜7万円前後かと想定できます。頑張ってください。就業前の決算期なら...
3209日前view19
全般
165
Views
質問者が納得国産車も普通に壊れるよ。 外車はダメなんて言う人は単なる偏見。 車なんて乗ってれば何処かしら壊れていくもの。 故障して嫌になる車なら、そもそもその車を大して好きじゃ無かったって事。
3616日前view165
全般
205
Views
質問者が納得ニュービートルに乗っている者です ①VWマーク入りのブラッシュデイジーイエローです http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1464699/car/1072599/4645866/parts.aspx ②もちろん気になります ③停めたくなりますが、停めたことありません(^_^; ④こだわりの申請ナンバーです ⑤はなビートルって呼んでます 『はな』は飼っていたパグ犬の名前です ⑥ミニカー、ラジコンカー、Tシャツ、珍しいところではニュービートルの御守りを...
3720日前view205

関連製品のQ&A