Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
312
view
全般

シトロエン・エグザンティア 結構前からシトロエン・エグザンティアに憧...

シトロエン・エグザンティア 結構前からシトロエン・エグザンティアに憧れています。
あの日本車ではありえないスタイル、たまりません。

先日ですが、中古車情報誌で97年式エグザンティア2.0が走行距離8万キロで60万円で出ていました。
今、自分用の車を探していたので(家庭用にフィットを所有)欲しい欲しい病が出ちゃいそうです。

97年式2.0で走行距離8万キロで60万円は買いでしょうか?

その中古車屋はディーラーではありませんがフランス車に強い店です。車体はディーラー車です。
修復暦無しでタイミングベルトは交換して渡してくれるとの事。

雑誌等で色々書かれていましたが、車検で50万以上かかるとか、AT壊れて走行不能になるとかで少々恐くて手を出しにくいのも事実です。

ちなみに用途としては週末のドライブ程度と週に1回くらい通勤に使う程度です。

エグザンティアに詳しい諸先輩方、これからエグザンティアの世界に足を踏み入れる事になるかもしれないこの若輩者に良い点、気をつけなきゃならん点等、ご教授下さい。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 6142日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
値段としてはそんなに高いとは思いませんが、問題は走行が8万キロと言う事ですから、前のオーナーがちゃんと整備しているかどうかによってかなりコンディションが異なりますので、ちゃんと整備記録などが残っているかを確認する事と、とりあえず必ず決断する前に試乗してみる事です。

エグザンティアの弱点は、ご指摘のZF製のATのスリップやハイドロ系のラインからのオイル漏れ、あとエンジンマウントの劣化や排気系が錆びてエキゾーストに穴が開いているケース見受けられるなどいろいろとあります。

ですので、必ず試乗して異音や変な振動が出ていないかをチェックする事と、ATがスリップしている場合はアクセルを踏んでもなかなか加速しないとか途中で駆動が抜けてアクセルに反応しないと言う現象が現れますので、それをチェックする事です。

あと、オイル漏れのチェックは試乗前だけではなく必ず試乗後すぐにもする事です。
エンジンやスフィアやライン等からオイルがにじんでいるような場合は、あとで費用がかさみますのであまりお勧め出来ません。
また、シトロエンはリアからスフィアが劣化しますので、車体をリア側から揺すってみて振動がなかなか収まらないようですと、スフィアが寿命に来ています交換する必要があります。
ただし、スフィアは交換すれば、乗り心地は復活しますので最初からそれを覚悟していれば、あまり問題にしなくても良いかもしれません。

しかし個人的には、やはり走行が8万キロというのが、かなり引っかかりますね。
車そのものを見ていないので、何とも言えない部分がありますが、8万キロというと、はっきり言って車自体が丈夫ではありませんから車の美味しい部分は終わりかけているケースが多いのも事実ですし、電装系があまり強くないですからこれからトラブルが頻発する可能性も高いというのが現実です。

友人のエグザンティアも8万キロを超えた時点で、トラブルが頻発するようになり、ついに先日その車体を手放しました。

エグザンティア自体がかなり値段的にこなれていますので、もう少し値段が高くても、5万キロ以下・出来れば3万キロ代位の走行が少なくて程度の良い物を探す方が、後々の費用や労力が少なくて結局は得になるような気がします。

 エグザンティアはBX等に比べるとトラブルは少なくなっていて、乗り味もシトロエンらしさを充分に味わえる車ですから個人的にも好きな車ですが、値段の安さに釣られてあまり程度の良くない物を買ってしまうとトラブルシューティングに追われて嫌になるというケースもありますので、出来れば最初から一台に決めず候補をもう何台か探して比較して充分吟味して選ばれた方がよいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
316
Views
質問者が納得もう一寸詳しく状態をお願いします。 たとえば、誰も乗車していない状態で、アイドリング中にゆーっくり上がったり下がったりしますか? 動き続けますか? ブレーキを踏んだ時はどうですか?
4579日前view316
全般
284
Views
質問者が納得こんばんは、かなり簡単です。整備士がやればですが、でも何も知らないかたが作業ですと、大変です。グリルを外すときプラスチックのクリップが外しにくいかも、なかのクリップが外側に入るつくりです。グリルを外し、左右のウィンカーを外し左右のヘッドランプを外し、左右のフェンダーライナーを外し、フォグライトのカプラを外し、バンパーを外します。こんな感じて外します。車高は一番高い位置にすれば、ジャッキアップしなくてもいいと思います。左右のフェンダーライナーもハンドルをきれば、タイヤをはずさなくても、できるはずです。コツは、...
4668日前view284
全般
210
Views
質問者が納得目的が無く、安易に安いからというチョイスは極めてオススメできません。 ①基本増えます。ただし、インジェクタのノズルに掛かってる燃圧が規定より大きいので無効噴射時間(インジェクタに通電してから全開になるまでの時間)が長くなります。これはやってみないと判りません。このため場合によっては調子は悪くなります。 ②基本関係ありません。 燃費は濃い方に倒れるので間違いなく悪くなります。少しパワーは上がるとは思います。ストイキ燃焼(空燃比14.1)だとO2センサーを使ってフィードバック燃調状態になるので、一定速の走行...
4759日前view210
全般
303
Views
質問者が納得8年くらい前に、ちょうどこの写真と同じ色、同じブレークに乗っていました。 現在、C5セダンに乗っていますので、記憶をたどって良し悪しを考えると。 良い点 ・BXと比べると大きくなったものの、大人5人乗ってもまずまずの広さがあった。 ・取り回しもそんなに苦労なかった。 悪い点 ・トヨタのATに慣れていた身には、シフトタイミングが最悪(もう一寸後なら何らかのマニュアル操作が付いたのに) ・窓が落ちた!(保障期間だったのでセーフ) ・前輪もストラットだったためか道路の継ぎ目など、結構大きく拾いました。 取りように...
4760日前view303
全般
219
Views
質問者が納得エグザンティアの油圧制御はモーターではないはずです。どこかで手を入れてあるのでしょうか? 右タイヤ付近のオイルらしきものは緑色をしているはずです。コレがハイドロのLHMです。 エグザンティアまではサスペンションのほかブレーキにも使われていました。 ハイドロシトロエンのオイル漏れ不具合は多くの方を悩ませて来ました。 もはや購入してしまって繰言になりますが、製造から15年もたつ、しかも悪評判もよく知られている中古車に手を出されたのですか? 最悪、LHMが全て流れ出てしまうとハイドロサスはおろかメインの油圧ブレー...
4834日前view219

関連製品のQ&A