Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

シボレーブレイザーのバキューム(負圧)に利用されるゴム管の繋ぎ先が不...

シボレーブレイザーのバキューム(負圧)に利用されるゴム管の繋ぎ先が不明です。 内気循環が動かなくなったため調べたところ、バキュームに利用されるゴム管に穴が開いていることがわかり、交換しました。
ところが、その管のもう一方の口がゴム管が切れたままどこにも接続されていない状況です。
繋ぐ相手がどうしても探せずに、とりあえず写真にあるように口は塞いでみましたが、やはり気になります。
この口はどの部分と接続するべきなのか教えていただけますでしょうか?
99年式ですが、おそらくどの年式でも大差ないと思います。オーナーの方でボンネットを開けて調べていただける方がいらっしゃいましたら助かります。
よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5483日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
当方、アメ車(エクスプレス)乗りです。
(4年前まで97yアストロに7年間乗っていました)

当方、アストロで2回、エクスプレスで1回同じような経験があります。

国産車では考えられないと思いますが・・・
アストロ・ブレイザー・エクスプレスなどは“エンジンからの負圧”を使用してエアコンの切り替えを行っています。

(エアコン切り替えスイッチの裏側にはパイプがつながっていて、そのバルブの切り替えで、吹き出口を変化させます)

ホースのつながり方ですが・・・

【アストロの場合で説明します】
①エンジンルームを確認します。
②エンジンルームと室内を隔てる“ファイヤーウォール”の(エアコン切り替えスイッチ裏)から直径3mm程度の黒いホースが伸びています。
③そのホースは、エンジンヘッド付近を通過し、(車両の右側)エアコンガスのタンク付近につながっていました。

※切断される場所はいずれもエンジンヘッド付近(もしくはエンジンに近い部分)で、エンジンからの熱が原因です。
※このバキュームホースは“元々1本の物”で、破損した場合に交換されることは少なく外側からやや太めのチューブを差し込んで補修することが多いようです。
※ホースとはいってもゴム製の材質ではなく“やわらかいプラスチックのチューブ”といった物で、破損部分が外れると材質の弾力性で位置がずれてしまうこともよくあります。

【修理方法は・・・】
“もう片方のチューブ”(破損して外れた側)を見つけ出し、“今回ふたをしてあるチューブ”を接続することで、正常に戻ります。

ここで注意したいのは・・・・
①できる限りエンジンから離し、接続する・
②ホームセンターのエアーツール用品売り場にある“細めのチューブ(直径3mm程度)”を購入する。
(※ゴム(シリコン)チューブだと、引圧でペチャンコになってしまい“引圧が”伝わらない。)
③接着剤は使用せず、既存チューブに差し込み、やや延長して補修する。

お近くの方なら、実際に見て差し上げてもよろしいのですが・・・
(当方、埼玉在住です)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
195
Views
質問者が納得ヤナセの正規ものですか? それなら、ヤナセの芝浦に出したらいかが。 困りましたね ヤナセでも、確実に治りませんか・・・ 振動については、エンジンマウントはチェックしました?
4345日前view195
全般
697
Views
質問者が納得コンプレッサー交換を指示したのはあなたですか? あなたじゃなくて整備士が言ったのなら、その整備士とは付き合わない方がいいですよ。 で、コンプレッサーを交換した際にレシーバタンクとエキパンは替えましたか? 換えてないならなおさらその整備士とは縁を切ってください。 確実に壊されますよ。 エアコン修理は普通の整備士じゃ無理なんですけどね。
4548日前view697
全般
181
Views
質問者が納得こんにちは。 大凡の計算ですのでリペア方法によってはかなり前後するかもしれませんが凹んでる箇所に手のひらを当て手のひらより大きければ5万、小さければ3万、特殊なカラーリングなら1.5倍してください。 無理に引き出すと塗装が割れたりイビツに出てきますので余計に目立つ事になるかもしれません。
4588日前view181
全般
205
Views
質問者が納得ディーラー車ですと、シールドビームになりますね。 同年代のカマロなどと共通です。 ヘッドライト自体は、外枠でおさえて固定してあります。 トルクススクリューを取り外すと外枠が外れます。 スクリューが細かいので紛失しないように気を付けて下さい。 以上、御参考までにどうぞ! 補足分追記 シフトノブよりも、シフトレバーごとビレットの削り出しの物に交換するのが定番です。 シフトノブのみは交換した経験がありませんが、ネジのピッチさえ合えば何でも装着可能かと思います。
4616日前view205
全般
294
Views
質問者が納得ヒーターコアやACドレーンの詰りはどうでしょうか? 晴天時になるのでしょうか?雨天時でしょうか? エンジンoffでなりますか? エンジンonでなるのでしょうか? 雨漏りだとするとフロント側からは考えにくく、 サイド(ドア)からが多いですので、画像での位置的には ヒーターコアやACドレーンの詰りのような気がしますが・・
4676日前view294

関連製品のQ&A