Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
193
view
全般

94年式ハマーH1の6.5Lディーゼルは 排ガス規制地域での1ナンバ...

94年式ハマーH1の6.5Lディーゼルは 排ガス規制地域での1ナンバー登録可能でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5808日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
規制解除の対策をすればディーゼル車は継続車検を受けられますよ!
その上で後席の座席を取り外す等の処置をすれば1ナンバー登録可能です。
私のディーゼルRV乗用車もNOx・PM法により廃車の憂き目に
遭いましたが、幸いにも日本で最高の技術を有する排気ガス対策業者に
出会う事が出来、110万円の大金をはたいて規制解除対策をしてもらいましたが、
勿論黒煙は全く出ないばかりかエンジンの回転が以前と比べ滑らかになった上に
ディーゼル車特有の強大なトルク感が増した様な感じで大変満足しており、
更に、エンジンとマフラーの間にDPFを装着したせいか、
車内が静かになり、都内の道路を堂々と走る気分は最高で
毎週末のドライブを楽しんでいます。
新しい車に買換えると200万以上の出費となるので、
規制解除の対策をして正解でした。

http://www.mp-house.com/cms/

それにしても、現在のNOx・PM法は車に全く無知な前の環境大臣の
小池クソババー(相変わらず初の女性の防衛庁長官だと“自慢”する事しか能が無く、
“人間の屑”に値する“政治屋”)が“世界一の規制値だと“自慢”する為に
環境省、国土交通省の人間の屑の様な極悪役人達がベラボウに厳しい
規制値にした悪法を作った事が原因で、更に、自動車は全国どこへでも
動き回る乗り物にもかかわらず、京都議定書発行のおひざもとの京都市内を
対象外とするデタラメな規制区域なるものを設け、京都市内を含む
規制区域外では何の規制もせず、黒煙をモクモク出しながら走っても
何のおとがめ無しのデタラメで無責任な悪法を堂々と
国土交通省のホームページで自慢しているお粗末な状態です。
更に、規制区域内の国民の大切な財産であり、トラック・バスに比べ
わずかのNOx・PMしか排出しない使用過程のディーゼル乗用車まで
“独裁国家の国王”並の権限を有するが如くつけ上がり、
継続車検を受けさせない様にして堂々と取上げる、
強盗並みの極悪犯罪人集団です。
東京都内はトラック・バスにDPFの取付が義務付けされた為、
黒煙をモクモク出しながら走っているディーゼル車は皆無となり、
以前と比べ驚くほど空気がきれいになりなした。
一日も早くNOx・PM法の規制値を緩和した改正をし、規制区域を廃止して
全国のデーゼル車に安価なDPFの取付の義務付けが必要です。
この様なデタラメでメチャクチャな政策を取っている、国は日本以外有りません。
その為、京都議定書で日本が約束した地球壊滅の原因であるCO2削減は
6%の削減どころか逆に、8%の増加していると言うお粗末な状況です。
CO2削減対策の為、現在の環境省や国土交通省の“人間の屑”の様な
“極悪役人共”そしてその取り巻きの御用学者や政治屋の国会議員を排除して
自動車に精通した国会議員を選出し、抜本的な規制改革を行う事が急務です。

現在の規制内容:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/noxpm/noxpm.htm
http://www.comotec.co.jp/htm/square/noxpmguide.htm

規制区域:
http://www.env.go.jp/air/car/pamph/02_03.pdf

国土交通省のURL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk10_000001.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
134
Views
質問者が納得H1って元は軍用車だしハンドル切れないし燃費悪いけど、あのイカツイ感じは他の車じゃ味わえないよね(^。^)話を、戻しますとH2はあったとしてもH1はないんじゃないかな 補足 ネットでググってみたけどハマーだけの本ってないんですねぇ(^^;他の外車と一緒に出てるのはあったけどH3でした…H3はあんなのハマーじゃないですもんね。力になれなくてすいませんでしたm(_ _)m
5119日前view134
全般
113
Views
質問者が納得あのバカデカイ図体からして燃費悪いのは分かりますよね。 重量は3トン超、エンジンも6500cc、燃料タンク160Lもあります。 燃費は良くて2~3/L位でしょう。サラリーマンではとても普通の通勤には使えません。 月1000km走行としても年間40万位掛かることになります。
5125日前view113
全般
103
Views
質問者が納得Cityユーズならメガクルーザー、砂漠や荒野なら絶対H1。ハマーには砂漠を長時間走るように車内に気圧調整機があるとか?それはでも軍事用だけかも。
7032日前view103
全般
517
Views
質問者が納得色々と乗ってきました。(上にあるの全部じゃないですけど) その経験からですが、 荷物の乗っている大型トラックは滑るまでの限界値は普通車より高く感じます。 満載で車両込みで25トン超の塊なわけですから、 タイヤ一つあたりにかかる荷重も相当です。 その分グリップも効くので実際に東北や北海道の峠道を 60~70位で走る分には大丈夫(なことが多いです。) まぁ道に関しては滑るところは滑りますが、 軽い乗用車より限界値は高いです。 逆に空荷だと最悪です。 後輪部分にはまともに荷重がかからないので、 限界値は小...
4538日前view517
全般
377
Views
質問者が納得http://ww2.tiki.ne.jp/~win308hk770/h_mente.html いろいろ検索するとありました。 米国仕様、メンテナンスは、クセがありそうです。
4600日前view377

関連製品のQ&A