Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

外車の中古車で迷っております。 現在初の外車購入を検討中です。...

外車の中古車で迷っております。



現在初の外車購入を検討中です。

候補は一つ前のクライスラー300C、 3.5L、ダッジチャージャー3.5L、一つ前のベンツCLS3.5L、一つ前のBMW7シリーズ4. 4L

です。
燃費はさほど気にしません。
距離は2〜4.5万キロまでを検討中。中古車価格もどれも差があまりありません。
そうなってくるとやはり保険やメンテ代で差がでると思うのですが
この中で一番故障しにくい車はどれでしょうか?(基本、特に外車は予想外に故障することは把握しております)
また現在21歳なのですが保険はどれも同じようなものでしょうか?
以前シルビアに乗っていて国産ではトップレベルで高いと言われましたが外車ではどれくらいなのか‥


実際の体験や周りから聞いた話でも構いませんので 回答者様の個人的な意見などをお聞きできたらと思います。
外車はメンテ代や維持費を気にしたら乗れないというのはわかっていますが やはり若いうちに(結婚する前に)外車に乗ってみたいのでご回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4211日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ベンツCLS350がお勧めだぜ!

まず故障が極端に少ない・・・と言うかオレのCLSは旧型車も新型車も無故障だ。

あとボディサイズがデカイのでベンツらしく威風堂々としている。

そこらの軽やスモールカー、プリウスなんかの貧乏臭い貧困車とは次元が違うデザイン。

現行車もいいが旧型車(W219)もいまだ輝きを失わない流麗な美しいデザイン。

外車ベンツの高級感満載な内装!超オススメだぜ!

ただし初の外車購入ならヤナセの認定中古車を買え!絶対にな!
Yahoo!知恵袋 4209日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
メンテなどのコストまで考えたらこの中からだとCLSですね。3.5ならV6だし。メルセデスのV8は運が悪いとけっこうお金かかります。
BMW7のV8はいいエンジンだけど内装の立てつけが若干心配かな。
クライスラーは壊れてもいいならどうぞ。
シルビアの保険がトップレベルってのも初めて聞きましたが車両保険付けるなら間違いなくそれよりは高いですよ。
Yahoo!知恵袋 4211日前
シェア
 
コメントする
 
1
以前、シルビアに乗っていたのであれば、雰囲気が似てる【ベンツCLS】が良いかも知れません。

何をコンセプトにするか?で意見は違ってくるかも知れませんが、ベンツやBMWは基本的に変な壊れ方をしないので、世界的に信用されてるんだと思います。

アメ車は特に、信じられない壊れ方を突然なんの前触れもなくします。
だから多くのアメリカ人は、自分である程度は直せる技術があります。

保険については、会社によって多少の差はあるでしょうが、基本的に年齢が重視されます。
あと、対象車種。
40才でもフェラーリで保険に入るより、18才でカローラで保険に入る方が安いみたいな。
同じ車種であれば、圧倒的に40才の方が安くなります。(事故歴が圧倒的に多い場合など、特殊な例を除く)
Yahoo!知恵袋 4211日前
シェア
 
コメントする
 
1
こんにちは。 初外車ですよね。。。 私も同様に CLSが良いと思います。 ただ、現在クラウンなんですよね!! 大きな車がお好きのようですから、参考になさって下さいね。 質問者様があげられている車種では外見も故障の少なさにおいてもCLSをオススメしましたが、 CLSの新車価格をご存知ですか? まだなら調べて下さいね!! 例えば、オルタネータの故障が発生してレギュレータ交換になった場合の価格は 10万を軽く超えていきますよ。 私も現在はメルセデス乗りですが、故障は少ないですが、消耗部品交換が発生した時が工賃を含めると相当高いです。 私は同級生がドイツ車専門店のオーナーですからいつも聞かせられているのですが、Sクラス、7シリーズを購入したお客さんが故障、消耗品交換した時の値段で文句を言ってくるらしいですが車屋からすれば 新車で1000万程度する車の部品だから 高いに決まってる!!が口癖です。

質問者様の2枚ドアが好きな話を聴いていると アウディのA5 あたりが1番似合いそうですけど・・・
次に BMW(E92)325 付近はどうですか? 相当かっこいいですよ。 6気筒じゃないと故障多いです



すいません、回答になってないかもしれませんが、シルビア、200系クラウンのイメージからしたらここにいきつきました。CLS350は遅いですよ!! それから走るには大きすぎます。
Yahoo!知恵袋 4208日前
シェア
 
コメントする
 
1
クライスラー300Cにのってます
燃費は下で五キロぐらいかな、昔みたいに知名度がありますので優越感は今はすくなってきてます
チャージャーをおすすめします
クライスラーとあまり内装も変わらないと思いますし
乗ってる方が少ないのでおすすめします。値段もアメ車なので安いほうですね。故障は運ですかね。7年300C乗ってますが故障はありません。
Yahoo!知恵袋 4204日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
62
Views
質問者が納得仮に予算を180万円として考えると、 修理費も含めた維持費やメンテナンス性も考慮すると、 E90が理想に近いかと思います。 中古車市場ではベンツに比べても高年式で安いです。 物が悪いのではなく新車時に大幅値引きしているので、 値崩れしているだけです。 でも、輸入車は当たりハズレが多いのでその辺りは購入時に注意すればいいかと思います。 ベンツはコーナリングを楽しむような車ではなくあくまでも実用車です。 300Cは意外に値が落ちてない割りに確かに故障やマイナートラブルが多いですね。 私が質問者様の状況で買うと...
4198日前view62
全般
78
Views
質問者が納得個体によりますが国産より多いと思います。また部品代が高いですね。昔より壊れにくくなってると思いますが。
5440日前view78

関連製品のQ&A