Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

ソニーVAIO PCV-W102(B)を使っています。ですがパソコン...

ソニーVAIO PCV-W102(B)を使っています。ですがパソコンが重たくていらない物を消していたら画面が黒枠が出てきて小さくなりました。それをなおすのに色々試しましたが駄目だったので6/21のデータに復元することにしました…ですがいきなり復元が終わったと思ったら再起動しはじめてそれからずっとソニーの文字が出てきてようこそまではいきますがその後が画面が青くなりまたソニーからの繰り返しです。どうしたら直せますか?パソコンはもらい物でCD-ROMなど付属はなにもありません。リカバリー(初期化?)でも良いので宜しくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5079日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDDが物理的に破損しているようです。リカバリーDがないと、OSだけ仮にインストールしようとしても、うまくいかないと思います。マニアの方なら自分でチップセットやら探して立ち上げると思いますが・・・ヤフオクで中古品を買うか・・・・予算しだいですね。
Yahoo!知恵袋 5075日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得相性問題なしで考慮すれば PC2100に PC3200は入ります ですが PC2100で動作するかはマザー次第になります まぁ メモリーは相性問題が付き物ですので 試すのもアリだと思われますが… こればっかりはやってみないと解りません
4455日前view85
全般
83
Views
質問者が納得DDR SDRAM DDR266対応 この規格の512Mを2枚であればメーカーがどこであってもバルクでも問題ないと思います
4456日前view83
全般
88
Views
質問者が納得検索してみたところ 無線LANは使用可能ですね。 無線LANが可能であればwi-fiルーターは使用可能です。
4476日前view88
全般
79
Views
質問者が納得PCV-W102で型番は間違いないですか。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/pcv/pcv-w102.html#main_contents_section_recovery サポートによれば、 本機のリカバリーには、本体に付属するリカバリーディスクを使用します。 リカバリーの手順については取扱説明書をご確認ください。取扱説明書を紛失した場合は、本ページからダウンロードできるPDF版の取扱説明書をご利用ください。 となっていますがHDDリカバリが出来る機種でしょうか? ...
4515日前view79
全般
117
Views
質問者が納得あきらめずにもう一度試しましょう・・・・。 参考サイト こちら → http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=1d224714-e238-4e45-8668-5166114010ca こちらでダウンロードできます。 参考2 (格、バージョン) こちら → http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windowsmedia/download/default.aspx ちなみにOS...
4519日前view117

取扱説明書・マニュアル

799view
http://dlv.update.sony.net/.../4667193011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A