Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
168
view
全般

綺麗に線画を取り込むには? 私は趣味の1つで絵を描くことがあるのです...

綺麗に線画を取り込むには? 私は趣味の1つで絵を描くことがあるのですが、今少しばかり困っております。
主線はアナログ、着色はオンでペイントソフトを使って塗っています。
今まで主線は太めな絵が多かったのですが、最近になって細い線でも絵を描いています。
太い線で線画を描いていたとき、スキャナでそこそこ綺麗に取り込むことができたのですが、細い線で取り込もうとすると、読み込んでもらえず(?)線が殆ど消えかけてしまいます。余計なごみは取り込む割りに(苦笑

そもそもアナログで細い線画を描いてそれを取り込むこと自体が難しいと思っているのですが、中には綺麗に取り込める方もいるので何か方法があるのではと思いました。

ちなみに使っているものは・・・
スキャナ:Canon CanoScan Lide(読みづらい状態なので誤字かもしれませんが;)30
取り込み先:Adobe Photoshop Album Mini3.0

また、たまに「フォトショップで絵を描いている」という方がいらっしゃるようなのですが、絵を描いたり着色ができるフォトショップはどういうもので、どれくらいの値段で売られているのでしょうか?

分かりづらい文章ですみません;
初心者なので、なるべく分かりやすく教えていただけたらなと思います。
Yahoo!知恵袋 5710日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
スキャナーで「グレースケールモード」でスキャンしていますか? これが「モノクロ二階調」だと綺麗に取り込めません。

モノクロ二階調は、100%白か100%黒でしか色を表示しません。たとえば、濃度20%程度の灰色だと問答無用で白に、55%だと黒に振り分けます。線が細い部分は薄い灰色として読み取られ、白か黒に振り分けられます。
グレースケールで読み取り、パソコンで綺麗に調整する方が一般的な作業方法だと思われます。

Photoshopは本来画像編集ソフトで、プロや印刷会社などが用いるものであり、バージョンは現在CS3。定価10万ほどです。普通の人が簡単に手を出せる値段ではありませんし、使いこなせない人がほとんどです。

廉価版としてPhotoshop Elementsというものが存在し、最新バージョンは7。こちらは14,000円程度あれば買えますし、ペンタブやデジカメなどにバンドルされていることもあります。CMYKモードにできないなどの制限がありますが、趣味で絵を描く程度ならば十分です。また、Elementsをユーザー登録すれば、Photoshopが5万ほどの優待価格で購入できます。
Yahoo!知恵袋 5707日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
768
Views
質問者が納得vistまでしか対応していない様です。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=005
4610日前view768
全般
474
Views
質問者が納得Windows7 64bitは対応していないようです。 canon HP http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=068650
4935日前view474
全般
103
Views
質問者が納得ドライバ等、必要なソフト類はすべてインストールしましたか。もう一度説明書を良く読んでください。
5183日前view103
全般
92
Views
質問者が納得まったく問題ないと思います。
5516日前view92
全般
212
Views
質問者が納得確認させてください。 ドライバは入れ込みましたか? TOOLBOXはアプリです。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/lide-series.html こちらの下の方がそうです。 ドライバが入れ込んであれば、Windowsの起動時にイニシャル動作すると思います。「ガシャガシャ」みたいな音です。 *補足見ました* 残念ですが、故障している可能性が高いですね。。
5618日前view212

取扱説明書・マニュアル

1159view
http://cweb.canon.jp/.../lide30-20-operate.pdf
439 ページ4.78 MB
もっと見る

関連製品のQ&A