Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

キャノン プリンター pixus 560iのメンテナンスで質問します...

キャノン プリンター pixus 560iのメンテナンスで質問します。説明書を紛失してしまい、ヘッドクリーニングなど簡単なメンテナンスも分からなくなってしまいました。現在、あまりきれいに印刷できなくなってきてい す。キャノンでプリンタ用のBJドライバのインストールというのが出ていましたが、何のためなのかわかりません。説明書に書いてあるメンテナンスぐらいでよいのですが、簡単に、分かりやすく何をしたらよいのでしょうか。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5165日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

「キャノンでプリンタ用のBJドライバのインストールというのが出ていましたが、何のためなのかわかりません。」・・・何を頓珍漢なことを、と突っ込みたくなるようなことです。

このプリンタは複合機ではありません。
確かにピクトブリッジには対応していますのでデジカメを接続すれば、PCがなくても写真の印刷は出来ますが、そういった使い方をされている人はほとんどいないでしょう。

この機種はPCに接続して使うのが本来の使い方です。
PCに接続した場合、PCで作ったデーターをプリンタに送るわけですが、プリンタは個々に仕様も違いますので、それに合わせてデーターを変換するのがプリンタドライバの役目です。
今まで普通に使われてきたのでしたら、インストールされているはずです。


メンテナンスと言われていますけれど、ユーザーサイドで出来るのは、ヘッドクリーニング、ヘッドリフレッシング(新しいドライバでは強力クリーニングとなっているかも)、ヘッドの位置調整くらいです。
これらの作業はプリンタドライバから行います。

通常は何かの文書を開いて、「ファイル」→「印刷」として、そのウインドウに「プロパティ」がありますので、そこを開き「ユーティリティ」というタブをクリックするとメニューが出てきます。


また、本体だけで行う方法もあります。
電源が入った状態で、リセットボタンを押し続けます。
一度電源ランプが消えて、しばらくすると電源ランプが点滅するのですけど、1回光ったときにリセットボタンを離すとクリーニングが始まります。
2回光ったときに離すとノズルチェックパターンを印刷してくれます。
それ以上にならないように注意してください。


なお、取説はメーカーのホームページでダウンロードできます。それを見てはいかがでしょうか?
http://cweb.canon.jp/manual/bj/560i/
Yahoo!知恵袋 5165日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
故障・エラー
431
Views
質問者が納得電源ランプが3回点滅するということは、たしかに紙詰まりが起きていますね。 排紙トレイを開けて、リセットボタンを押すと排紙されるはずなんですが、やはり空回りしてしまいますか? リセットボタンを長押しすると、給紙ローラーが動くという仕様になっているようなので、何度か繰り返してみるといいかもしれません。 あるいは、電源を切って、コンセントも抜いて、数分放置してからもう一度電源を入れてみるのも常套手段です。
3848日前view431
全般
142
Views
質問者が納得サイズははがき、用紙の種類は普通紙にしたらいいと思います。 インクジェットの設定は普通しよりインクを使いますから、自分は普段からそうしてます。 後、エラーメッセージが出ると思いますが、無視か、したがって用紙の種類をはがきに変更でもいいです。
4174日前view142
全般
88
Views
質問者が納得自分も560iには相当長くお世話になりました。しかし結果的にノズルヘッドの消耗によるトラブルで、諦め現在のip4500にした経緯があります。従って今回のトラブルは多分にプリントヘッドの消耗による問題と思います。プリントヘッドは消耗品ではありますが、一切供給はありませんでこの種トラブルが出た場合は、買い替え時期と割り切り廃棄するしか選択肢はないでしょう。
4281日前view88
全般
117
Views
質問者が納得ご質問のプリンタードライバーはOS標準ドライバー利用となっていますのでメーカーサイトでは提供していないとなっています 何をダウンロードされたのでしょうか?? プリンター利用出来るようにする為の案内がメーカーサイトでありますので良く読んで行えば利用出来る様になるかと思いますので実行して見て下さい 以下のページです http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/65981-1.html プリンターホームグループで共有する場合はコントロールパネ...
4411日前view117
全般
139
Views
質問者が納得XPマシンから別XPに繋いでいるキャノンにテスト印刷をしてみたらおもしろい表示になりました。 ・ポートはIPで無く、USB。 ・プリンタ名が¥¥パソコン名¥プリンタ名 となっています。 横長の写真をつめた物を添付します。 (知恵袋の写真サイズ制限320dot以下は厳しいですね)
4432日前view139

取扱説明書・マニュアル

2232view
http://cweb.canon.jp/.../pixus560i-mac9.pdf
2 ページ1.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A