Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
174
view
全般

プリンタを買い換えようと思っています。 今までRICOHのインクジェ...

プリンタを買い換えようと思っています。
今までRICOHのインクジェットプリンタを使っていましたが、
プリンタの値段が高いのでキャノンに切り替えようと思っています。 1.はがきやA4用紙のプリント可能
2.自動両面プリント
3.カラーインクジェット
という機能のプリンタで一万円~一万五千円と見ています。
一番当てはまるのはPIXUS IP4500でしょうか?
HPやエプソンなど、他の会社のもので
手ごろなのがありましたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 5756日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
キャノンが一番妥当ではないでしょうか?
HPだと一体型インク 1色使い切っても他の色が残っていても
変えなければならなかったりします。

エプソンは、基本キャノンと変わりませんが
ヘッドの根詰まりなどが多かったりします。

ただし頻繁に使っていればそうそう起きることではないので
こまめに使用・ヘッドクリーニングをすれば問題ない範囲です。
Yahoo!知恵袋 5755日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
687
Views
質問者が納得電源が入らない ①コンセントがささっていない(プリンターと壁のコンセント) ②ACケーブルの断線 ③電源ユニットの故障 どれかでしょう。 ①②は何とか切り分けて ③は修理しかないです
5027日前view687
全般
234
Views
質問者が納得いきなり印刷できなくなることは決して珍しくないです。中には印刷途中から異常な印刷になることすらもあります。 何れにしてもノズルのチェックパターンを印刷すれば、出ていないトラブルのあるインクの確認が出来ます。ノズルのクリーニングをして回復出来ることに期待して対処するしかないですが、回復しない場合は修理に出すしかないのがプリンターです。
4248日前view234
全般
147
Views
質問者が納得スプールにデータが残っているのだと思います。 Windows7なら以下の手順でデータを削除して下さい。 なお、Print Spoolerが停止しているなら、1.は不要です。 1.Print Spoolerの停止 ・スタートから管理ツール、サービスを選択 ・Print Spoolerを右クリック ・停止を選択 2.ジョブの削除 ・スタートを選択し、検索の入力欄に「ファイル名を指定して実行」と入力し検索 ・検索結果の「ファイル名を指定して実行」をクリック ・名前に「spool」と入力しOKを選択 ・w...
4456日前view147
全般
169
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 正直なところ、かなり苦労するだろうとは思います。 差出人の印刷だけという事なので、多少は楽だろうと思います。 まず、プリンタドライバを開いて、ページ設定を確認。 「用紙サイズ」の少し下に「出力用紙サイズ」と言う欄がありますけど、そのすぐ上に「180度回転」と言うチェックがあるかどうかを確認してください。 この機種の最初の頃のドライバの記憶は無いのですけど、途中でバージョンアップして使えるようになっている機種もあったはずですから、念のため確認してください。 もし、無ければ、最新版...
4552日前view169
全般
105
Views
質問者が納得まず認識を変えてください。 デジタル写真は確かにパソコンやプリンターが必要で、ソフトを使用しカラーマッチングの出来るモニター等は必要ですが、それらが用意出来てRAWデータで撮れば、フィルムないしフィルム以上のプリントが自動で出て来る訳では有りません。 環境が整っている事は有る意味最低限必要な事ですが、その上でデータの付いての知識やソフトの使い方、画像編集の基礎やアイデアが無ければ、プロが現像所で作るフィルムからのプリントには到底太刀打ち出来ません。 多くのアマチュアがこれまで「デジタルはダメだ」なんて言って...
4613日前view105

取扱説明書・マニュアル

36315view
http://cweb.canon.jp/.../ip4500-qsg4.pdf
109 ページ10.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A