Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
103
view
全般

Canon PIXUS インクジェット複合機 MP990について・・...

Canon PIXUS インクジェット複合機 MP990について・・・ Canon PIXUS インクジェット複合機 MP990の機能についての質問です。
フィルムスキャンって機能ですが、これって・・・

昔にフィルムで撮った写真のネガを読み取って、写真屋さんの様なプリントが出来るって事ですか?
このプリンターだけで(別購入のソフトなしで)自動でプリントできるのでしょうか?

複合機でなく、スキャナー単体でこの様な機能が付いているほうが、
処理などのスピードは速いのでしょうか?

Canon PIXUS インクジェット複合機 MP990では、時間がかかりすぎますか?

教えて下さい・・・お願い致します。
Yahoo!知恵袋 5285日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

おおむね合っていますが、少し認識の誤りもあります。

フィルムスキャンの機能そのものは、あくまでもフィルムからデジカメのようなデーターを作ることです。
写真を印刷するのはプリンタ部の機能です。

ただ、MP990は読み込んだデーターから直接印刷ができる機能も付いているということです。


そのデーターをPCに取り込んで、それを(必要なら補正して)印刷するためには、何らかのソフトが必要になりますが、MP990に付属してきますので、別途用意しなくてもよいです。


スキャナ単体も含めてですけど、単に読み込んで保存するだけなら、1コマ当たり1~3分程度見ておけばよいはずです。
原稿(フィルム)が小さいだけに、高解像度で読み取りますので、平均的にスキャンの速度は遅めのはずです。
ただ、問題になるのはよみとった後の整理です。
ソフトは「無題」とか「無題(1)」のように適当な名前をつけていきます(仮にですけど)。
そのまま保存するのでしたら、すぐにできますけど、フィルムのコマの番号とあわせようとすれば、フィルムをルーペで覗いたりして確認しなければなりません。
そういったことをすると長くかかるわけです。

少し前の機種で連続30コマスキャン可能(現像されてカットされたフィルムが5本入ります)なスキャナを持っておりますが、読み取った後、コマ番号のチェックと、フィルムの回収、次のフィルムのセットなどの作業を行うと、1回辺り1時間近くかかります。
スキャンそのものの時間は知れていますけれど、付帯業務が時間を食います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
655
Views
質問者が納得「Disketchディスクラベル作成ソフト」を実際に使用してみたら、質問者さんと同じ結果になりました。で、対応プリンタを確認すると、国内メーカーのプリンタは未対応でした。 なのでPIXUS MP990でCD/DVDラベルの印刷したい場合は、らくちんCDダイレクトプリント for Canon を利用してください。(プリンタに付属されているCDからインストール可能です)
4190日前view655
全般
163
Views
質問者が納得キャノンだったら、MG3230が私もお勧めです 個人的にはカラー印刷も多いためエプソン派ですが、書類系ならキャノンがいいと思います エプソンでおすすめなら、EP-775Aか805Aがお勧めです 絶対に進めないのはインクが全色一体型のモデルです
4207日前view163
全般
172
Views
質問者が納得おはようございます。 プロフェッショナルな作業を行うわけではないので、 色の分解を行う必要は無いのではないでしょうか? ふつうのjpgで扱っていってみてはどうでしょう。 さて、それでもうまくいかないようなのですが、 イラストレーターの出力ですが、デジカメデータと同じ比率、ピクセル数、 入れておくべきフォルダに間違えは無いでしょうか? 逆に言えば、出力したjpgカメラにデータを移し、 カメラの法で、その画像を見れたりしますでしょうか?(互換の確認) なんともならない…ということであればフォトショップで色...
4671日前view172
全般
149
Views
質問者が納得MP990 に 6色のインクリボンは有りません。 6色のインクカートリッジならば有ります。 家電量販店店頭購入では、何処で購入しても 6色マルチパックで 100円と差額は無いと思います。 Amazon.co.jp で送料無料 4,900円で販売されてます。
4731日前view149
全般
162
Views
質問者が納得ユーティリティーでクリーニングは済んでいますか?あと考えられるのはカートリッジの剥がすべきテープが上手く剥がれていないとか、カートリッジ上部の通気口が不良で通気出来ないとか、その場合は針なんかで刺して上手く空けてください^^
4747日前view162

取扱説明書・マニュアル

28151view
http://cweb.canon.jp/.../mp990-gs-jp-v1.pdf
67 ページ8.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A