Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

地デジチュナーとDVDはつなげれますか? HVT-T100の地デジチ...

地デジチュナーとDVDはつなげれますか? HVT-T100の地デジチュナーとLG-H51のDVDをつなげて

テレビを見ることとDVD録画する事は可能なのでしょうか??

ちなみにテレビもNfuji infoとか言う無名テレビです。

どうしていいか分かりません、親切な方教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5147日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
要するに、レコーダーに地Dチューナーを接続し、地Dを録画してTVで見られるか・・でしょ!!。

レコーダーの仕様を、こちらでは確認しませんが、DVDドライブが CPRM DVD-VR に非対応で有れば、DVDへの録画は出来ません。

HDDの搭載機で有れば、HDDへの保存は可能です。

チューナーのAV3ピンOUT・・・レコーダーの3ピン IN・・・レコーダーの3ピンOUT・・・TVの3ピン IN・・です。

当然、チューナーのアンテナ端子に地Dアンテナ信号の接続はして下さい。
Yahoo!知恵袋 5144日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得本体に電源ボタンはあれば、それを長押しして電源を一度切ってみて下さい。そして、しばらくして入れ直す。 ボタンがなければ、電源コンセントを元から抜いてみて、同様に入れ直すとどうですか?(パソコンでやるように「リセット」するのです) で、同じ症状なら、時間をかけて点滅ランプが消えるのを待つほうがいいです。 HVT-T100は、自動的に「週間番組表」を取得するのですが、これが終わるまで数時間かかることもあるようです。
4593日前view87
全般
83
Views
質問者が納得HVT-T100を使っていますが、番組表や予約は出来ますファームウェアのばージョンが変わっているかも知れません私の物は、3.007.128.1263435422ですhttp://www.iodata.jp/lib/doc/hvt-t100/index.htm
4625日前view83
全般
65
Views
質問者が納得「多機能なモノ」はありますよ?(下の回答者さん!) 数千円のチューナーでしたら、1つの機能(地デジのみ)でしょうが 東芝の「D-TR1」という機種なら「デジタル3波チューナー内蔵」で「USB端子」があり、別に「外付けHDD」を買うと、そこに録画をダビングすることができます。 ちなみに値段ですが、今調べたところ、14710円でした。 当分、デジタル対応テレビを買う予定がないのでしたら、これがお勧め。あと色んな機種がありますから、ネットで「デジタルチューナー」と打ち込んで検索して下さい。
4731日前view65
全般
55
Views
質問者が納得>他のメーカーで地デジチューナーでD端子出力があればどの機種でも… 残念ですが不可能です。 ※HVT-T100はD端子をアナログRGB出力に変更できるため「MA-D2A」を使用することでPCモニタが利用できます(通常D端子はコンポーネント信号なので、ケーブルだけでPC用モニタのアナログRGBに接続しても使用できません)。
4957日前view55
全般
63
Views
質問者が納得私も同様の商品を探したのですが、ありませんでした。
5109日前view63

取扱説明書・マニュアル

748view
http://www.iodata.jp/.../hvt-t100-200503-01.pdf
72 ページ4.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A