Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
2713
view
全般

EPSON EH-DM30Sを購入して、映画がとても楽しく見れるよう...

EPSON EH-DM30Sを購入して、映画がとても楽しく見れるようになりました。そこで思ったのですが、現在のプロジェクターはハイビジョンでスクリーンも普通のやつだと思います。スクリーンだけフルハイビジョンのスクリーンに変えたらどのくらい変わりますか?宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4890日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずハイビジョンとフルハイビジョンの違い。1366×768がハイビジョン。1920×1080がフルハイビジョン。もしプロジェクターが対応してるならスクリーンだけフルハイビジョンのスクリーンに変えたら極め細かくなります。解像度のとおりです。
Yahoo!知恵袋 4883日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
111
Views
質問者が納得USBから入力可能な動画フォーマット WMAとDivXの2種類だけのようですね なのでWMAフォーマットで書き出せば見れると思いますが 細かい設定の違いなどで見れない場合があるかもしれません。 本当はPCとミニD-subでつないでしまうのが もっとも楽で確実だと思います。 これなら一般的なPCモニタと使い方は一緒です
4495日前view111
全般
150
Views
質問者が納得Acerがお勧めです。H5360BDなら3Dが楽しめますし、フルHDながら、実売で、10万を大きく切ったH7531Dがお勧めです。いずれも、価格COMなら8万以下で、買えます。
4605日前view150
全般
75
Views
質問者が納得私は、ソニーのプロジェクターVPL HS10にて 三角屋根の天井に80インチスクリーンを貼り付けて毎夜鑑賞しています。 購入時に種々検討しましたが、実際に貼り付けて使用するならば、スクリーン生地であればOKの様です、特にこだわる必要は、無いと思います。 自立式であれば風で歪む心配が有りますが・・・
4723日前view75
全般
115
Views
質問者が納得よろしいじゃないでしょうか同様のもの、当社でつかっていますエプソンEH-DM30の、クチコミ29件、参考にしてみてくださいhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059930/
4789日前view115
全般
165
Views
質問者が納得まずハイビジョンとフルハイビジョンの違い。1366×768がハイビジョン。1920×1080がフルハイビジョン。もしプロジェクターが対応してるならスクリーンだけフルハイビジョンのスクリーンに変えたら極め細かくなります。解像度のとおりです。
4890日前view165

取扱説明書・マニュアル

1378view
http://dl.epson.jp/.../U_GUIDE_DM30_1.PDF
もっと見る

関連製品のQ&A