Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
110
view
全般

写真加工(24ビットカラーにしたい)に詳しい方、助けて下さい。 カラ...

写真加工(24ビットカラーにしたい)に詳しい方、助けて下さい。 カラー写真をスキャンして、24ビットカラーにしたいです。

手持ちのスキャナーはエプソンGT-8200UFです。 付属のPhoto Impression 3.0で取り込む画面では、「カラー写真(48bit)」と「カラー写真」というのがあります。 仕様概要(http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt8200u_uf/8200u_uf3.htm)を見ると、各色16ビット入出力と書いてあるのですが、「カラー写真」の方が、何ビットで取り込まれるのか・・・ よく分かりません。 この機種で、24ビットカラーで取り込む事は、不可能なのでしょうか?

また、48ビットカラーで取り込んだ写真データを、Photo Shop CS (ver.8)で24ビットカラーにする事はできるのでしょうか? 

初心者なので、出来るだけ詳しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 6035日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、24ビットカラーというのは、RGB各色の情報量がそれぞれ8ビットで合計24ビット、ということです。

そして、各色16ビット入出力可能なスキャナでは、合計48ビットで入出力可能、ということになります。
当然ながら、これは最大値ですから、それ以下の情報量での入出力は取り込みソフトウェアの設定が対応していれば可能です。

取り込みソフトウェアであるPhoto Impression 3.0の設定には、「カラー写真(48bit)」と「カラー写真」があるとのことで、前者はスキャナの能力を最大限に発揮する設定ということになります。後者について、通常単にカラー写真とある場合は、24ビットカラーのデータをさしますから、こちらの設定を使用すると問題ないかと思います。
Yahoo!知恵袋 6035日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得1.グレーで塗ってハーフトーンで2階調にすれば基本トーンはできます。 2.道原かつみ先生のサイトで網トーンを初めとしてたくさんのトーンを配布していますので、それをパターンに登録して塗りつぶせばトーンになります。基本トーンは、スキャンするよりも絶対きれいです。 「写真屋の手先」で検索してみてください。 3.どーしても使いたい柄トーンなどをスキャンする場合ですが、この画面から見ると「文字/線画」が一番近いと思います。 「文字/線画」で表現色-2bit白黒、品質は最高にしてモアレ除去はOFFに。 または「白...
4610日前view74
全般
81
Views
質問者が納得質問 Windows Vista対応EPSON TWAIN 5(スキャナードライバー)のダウンロード/解凍/インストール方法 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003002 こちらの方法と、どこで、手順が違ってきてますか。 追記 >解凍もしてダウンロードはしており、「完了しました」のメッセージも出ているのですが、 ダウンロードとインストールを混合していませんか。 この「完了しました」のメッセージは何に対しての完了なのですか。 あたしが張った、...
4679日前view81
全般
66
Views
質問者が納得スキャンも数が多いと大変。 ネガがあるならそれを写真屋に持ち込めばJPG、その他希望の画像ファイルに変換してくれるサービスもありますよ。 値段は24コマ500円前後じゃないでしょうか? CD-Rに焼いてくれますよ(画素数によって若干値段は変わると思います) 本来の回答と違いますが参考までに。
4695日前view66
全般
99
Views
質問者が納得PM-950 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1789.htm GT-8200UF http://www.epson.jp/dl_soft/list/1228.htm 型番が分かっているなら、型番で検索すれば 直にたどり着けます。 補足後 PM-950C http://www.epson.jp/dl_soft/list/1384.htm
4884日前view99
全般
70
Views
質問者が納得大丈夫です。ケーブルは100円均一にもあります。
5145日前view70

関連製品のQ&A