Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
190
view
全般

プリンターが印刷できなくなりました。 数日前から突然、プリンターが印...

プリンターが印刷できなくなりました。 数日前から突然、プリンターが印刷できません。
型式は EPSON PM-780C ですが、NEC バリュースターXP仕様と
接続しています。

状態は、プリンターまではデータが転送している事までは
確認しています。そこから、待てども待てども印刷が開始されません。
しかしデータは残ったままです。

試しにプリンターのノズルチェック等、他の機能も試してみましたが
無反応でした。
プリンターの電源の入り切り時にいつも動作している
ローラー等が動作する音はいつもと変わらずしています。
また、実際の動きも目視で確認しました。

ドライバーも再インストールしてみましたが症状は改善されませんでした。

自分ではこれ以上の確認作業は知識としてありません。
もう壊れてしまったと判断したほうが良いでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5521日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
印刷する時に印刷クリック→印刷のウィンドが開かれます。そのときのプリンターの選択はEPSON PM-780Cになっていますか?
なっていなかったらEPSON PM-780Cを選択し、適用をクリックで印刷出来ませんか?
接続ポートはあっていますか?USB?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
240
Views
質問者が納得ランプの点灯状態で交換するインクが変りますが合っていますか? http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003185 また、一方のカートリッジを交換すると全てのインクの充填動作をするので もう一つのインクが少ない場合になくなってしまうことがあります。
4716日前view240
全般
147
Views
質問者が納得http://okwave.jp/qa/q1920952.html ↑がお役に立つかも
4801日前view147
全般
108
Views
質問者が納得こちらをご覧下さい。 http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/printer/pm-780c.htm
4912日前view108
全般
108
Views
質問者が納得使用する色だけでは動作はしません。インクをいれたときに色を出すための充填作業を行います。印刷するときには全ての色を使いますので、全てのインクをクリーニングしてます。ひとつでもないものあれば、インクがないということでエラーが出てしまいます。 カラー仕様なので仕方ありません。インク交換は全ての色を確認して、かなり少ないインクも一緒に買われた方が良いと思います。充填作業中に他の色のインク切れが起こる可能性があります。もちろん、まだ残量があるものは残量がなくなってから交換すれば問題ありません。
4912日前view108
全般
158
Views
質問者が納得ありますけど、これでは駄目なのですか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/1067.htm
4914日前view158

関連製品のQ&A