Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
242
view
全般

パソコンかプリンタか、はたまたワードなどのソフトが原因? Windo...

パソコンかプリンタか、はたまたワードなどのソフトが原因? Windows98SEのOSでエプソンのPM-800DCのプリンタをUSBポートで接続して使っているのですが、ずいぶん前からワード文書を印刷しようとすると、コンピュータがフリーズしてしまって困りながらも我慢して使っていました。
一旦、使用をやめたのですが、最近また接続しました。ワードに限らずフリーズするようになりました。
エプソンのページで探したのですが、原因も質問先も分かりません。
前の職場からの貰い受けで、説明書もなく、この機種についてはマニュアルがダウンロード対象になっていないみたいなのです。
まあ、コンピュータもプリンタも近いうちに買い換えないといけないと思いながらも、使えるうちは使おうと思っているのですが、どなたか、help me, please.
Yahoo!知恵袋 6291日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パソコンを買い換える時期だと思います。プリンタはまだ使えると思いますが。
98SEだとセキュリティー面も不安ですし、やはり性能が時代ついていけません。
物を大切にするのは素晴らしいですが、10年も使ったのなら大往生です。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得プリンターはそれで問題ないと思いますけどねぇ。 色がそんなにおかしいならディスプレイの設定を見直してみるのはどうでしょう。 あとフォトショップは廉価版じゃない方でしょうか? とりあえず印刷と色について勉強しといた方がいい気がします。
5398日前view56
全般
68
Views
質問者が納得コンパクトフラッシュ本体の書き込み禁止ノッチがONになっていないでしょうか?→OFFにしてください プロパティで、読み取り専用になっていないでしょうか?→読み取り専用を外してください コンパクトフラッシュがフルになっていないでしょうか?→ファイルを消して容量を確保してください だめなら、別のカードリーダーを使用していかがでしょうか?
6229日前view68
全般
64
Views
質問者が納得右クリック>>プロパティ・・と開き、読み取り専用にチェックが入ってたらチェックを外す
6229日前view64
全般
65
Views
質問者が納得最新のドライバを使用していますか? http://www.epson.jp/download2/list/PM-800DC.html それでも駄目なら、故障かも知れませんね。
6237日前view65
全般
58
Views
質問者が納得パソコンを買い換える時期だと思います。プリンタはまだ使えると思いますが。 98SEだとセキュリティー面も不安ですし、やはり性能が時代ついていけません。 物を大切にするのは素晴らしいですが、10年も使ったのなら大往生です。
6291日前view58

関連製品のQ&A