Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

・リサイクルインクと詰め替えインクの違いは何ですか。 ・どのメーカー...

・リサイクルインクと詰め替えインクの違いは何ですか。
・どのメーカーのリサイクルインクがお勧めですか。
・EPSONのPM-920Cを使っているのですが他の機種用の染料系詰め替えインクを使うとどうなりますか。
Yahoo!知恵袋 5277日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>・リサイクルインクと詰め替えインクの違いは何ですか。
◆リサイクルインク
サードパーティが、回収したインクカートリッジにインク(非純正)を詰めて販売しているもの。

◆詰め替えインク
インク(非純正)のみの販売。ユーザーが各自でカートリッジに詰め替えるもの。

>・どのメーカーのリサイクルインクがお勧めですか。
他社製インクは値段の安さ以上のデメリットがあります。
メーカーに関わらず、リサイクルインクも詰め替えインクもお勧めできません。

>・EPSONのPM-920Cを使っているのですが他の機種用の染料系詰め替えインクを使うとどうなりますか。
使用に関して誰も動作保証できないでしょう。
それでもやるとしたら、全て自己責任でどうぞ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得PM920-Cと言う機種はありません。正確にお願いいたします。 また、黒のカートリッジはエプソン社製の純正品でしょうか? 純正品でその表示でしたら、故障の可能性が高いです。 その場合は、当然印刷しようとしても動作しません。
3655日前view47
全般
85
Views
質問者が納得前にも書きましたが、その方法はちゃんとWindows7用のドライバーがあるプリンターにしか使えません。 Windows7でローカルプリンターとしてPM-920Cのドライバーは組み込めたと、以前書いていたはずなので、それを土台に無理矢理ネットワークプリンタ設定をする必要があります。 すなわち、ローカルプリンターのドライバーの設定を手動で書き換えるのです。 WindowsXPの方のプリンターは共有設定が掛かっているのが前提で、XP側のプリンタードライバーはPMC-950C用でも基本的には行けるはずです。 W...
4249日前view85
全般
85
Views
質問者が納得ご指名ありがとうございます。 近くにいたら設定してあげたいところですが、下記URLが分かりやすいと思いますので紹介します。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003234#2-1. ポイントとしては、 ①プリンタを繋いでいるXP機の電源は入っているか。 ②プリンタを繋いでいるXP機で”プリンタの共有設定がなされているか” ③win7の、14)※部分の、 「既存のプリンタードライバーを使用するか新しいプリンタードライバーを使用するかの選択画面が表示...
4250日前view85
全般
95
Views
質問者が納得ローカルプリンタとして印刷できる状態までドライバセットアップも済ませているのなら簡単です。 プリンタポート設定を当てなおすだけ。 下記URLの「②プリンタが繋がっているPCとのプリンタ共有設定」をお読み下さい。 XPでの例ですが、7もほぼ同様です。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n4380
4251日前view95
全般
109
Views
質問者が納得ドライバーをダウンロードして、インストールすれば大丈夫です。!!! http://www.epson.jp/dl_soft/list/1079.htm
4544日前view109

関連製品のQ&A