Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
89
view
全般

携帯充電器について質問です。W62用の充電器でUSBよりPC接続しリ...

携帯充電器について質問です。W62用の充電器でUSBよりPC接続しリスモを利用していましたが、CA002に変えました。充電器はそのまま利用できるとの事でしたが(充電はできています)PCに繋ぐと携帯を認識してきれません。USBドライバはダウンロードしましたがやはり充電台が違うとだめなんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5041日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
nyagodonguriさんW62CAは卓上ホルダーからUSB接続が出来ましたがCA002は残念ながら出来ません。共通の卓上ホルダーですが充電のみです。CA002で通信をするにはUSBケーブルWIN02が必要です。参照→http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/usb_cable_win02/index.html
Yahoo!知恵袋 5026日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得旧プランも同じSSなら通話料金は同じだから 通話自体変化が無いなら通信の問題になってくるね・・・ 毎月の請求で通信料がどの位かかってるか 実際メールも含めてどの位通信を利用しているか 請求内容も含めてわかると もう少し原因が絞られてくるかも・・・
4232日前view85
全般
64
Views
質問者が納得まずはプラン名くらいは把握しようね・・・ それとパケット定額サービス等 加入状況を書こうね! 他の回答者さんは通話と通信は別って答えてるけど パケット定額サービスに加入してないと 通信料も無料通話分から補填されるから・・・ 補足について それなら通信料も無料通話分から引かれるけど 意図しない所でデータのやりとりはしないから 質問者さんの通話や通信に使用状況の詳細がわからないと 何とも言えないなぁ・・・ それと加入している変更前と変更後のプラン名も・・・
4232日前view64
全般
74
Views
質問者が納得Bluetoothイヤホンでしょうか。 1000円程度から10000円超えまで様々です。 安いのは安いなり。いまいちです。最低でも3000円以上のものをオススメします。 家電量販店の携帯コーナーが探しやすいです。 パソコンやオーディオコーナーにあるかもしれません。 bluetoothをONにすると電池の消費が早くなるので必要時のみがいいですよ。 ☆追記 CA002はbluetooth2.0+EDR対応です。 通話だけなら1.1でも1.2でも2.0でも2.0+EDRでも構いません。 後半の方が通信速度が...
4428日前view74
全般
187
Views
質問者が納得該当機種は、持ってないので根本的には解りませんが、 おそらくTVアプリがブルートゥースに対応してない可能生はありますね。 一度、BTmonoを試してみてはどうでしょうか。 https://market.android.com/details?id=com.bedoig.BTmono これも機種によってはダメなものもあるみたいですが・・・ 参考ページは、こちらかな http://www.teradas.net/archives/907/ 補足 すいません・・・・ Android用です・・・・ ガラケーだ...
4502日前view187
全般
78
Views
質問者が納得自分は42CA、62CA、TYPE-Xと使ってきて浴室にも持ち込んでますが、今のところ故障はしていません。 湯気そのものは大丈夫だと思います。 ただし、浴室内と部屋の温度差で内部に結露が発生する可能性があるので、それが原因で故障→修理となった場合は水没と同じ対処になると思われます。 持ち込む際には、電池ブタやイヤホン・充電端子などのキャップロックがきっちり締まっているかを、十分確認しましょう。
4532日前view78

取扱説明書・マニュアル

1223view
http://k-tai.casio.jp/.../Win7_USB_INSTALL_MANUAL_CA.PDF
13 ページ2.02 MB
もっと見る

関連製品のQ&A