Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

個人自宅PCを買い換える場合の カスタマイズに 悩んでいます。 仕事...

個人自宅PCを買い換える場合の カスタマイズに 悩んでいます。
仕事先は まだまだXPを使い続けるようなのですが
自宅の用途は ネット+PCゲームです。 基本 オンラインは やるつもりはありません。
まず 推奨の GeForce 8800 512MB↑ が 必須です。
VAIOのボードPCで カスタマイズしようかとみると
NVIDIA Geforce 9300M GS GPU 256MBで
M がつくので NGだと解りました。
大手PCメーカーサイトでのカスタマイズは
ゲーム仕様に 適さないようですが
いいカスタマイズ方法はないでしょうか。
NVIDIA 9500GT 512M DVI+DP Full Height で
カスタマイズできるメーカーがあったのですが
推奨以外のものは避けるべきなのか?

ちなみに 大半のPCゲームは これなら動くよ という
グラフィックスチップは あるのでしょうか。

メーカーのPCは150W程度が多いのですが
PC通販サイトによっては 8800ですと PC電源が
700W を 指定されたり 300W で固定だったり
どれを信用したらいいのか 解らないです。
電源より 冷却ファンの方が大事だとか 口コミにも 書かれていたり。
ファンまでカスタマイズできるところだと
選択パーツが多すぎて どれがいいのか…

ネット+PCゲームの用途からして OSは XPのままでいいのか 先を見通して
Vista に 変えたほうがいいのか?

ゲームの動作環境は
OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Core 2 Duo/2.0GHzもしくはAthlon X2/2GHz以上[Core 2 Duo/2.40GHzもしくはAthlon X2/2.40GHz以上推奨],メインメモリ:1.5GB以上[2GB以上推奨],グラフィックスチップ:GeForce 8600以上[GeForce 8800以上推奨],グラフィックスメモリ:256MB以上[512MB以上推奨]

また 2層ディスクに対応 とあるのですが 普通のDVDドライブで問題ないのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 5519日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
此処までやると、ショップブランドのゲームPCか自分で組み上げた自作PCの方が良さそうな感じがします…。
メーカー品はやっぱり電源容量の問題であまり高性能なグラフィックボードは載せられません。

3Dゲームをメインに考えているなら、DirectX10を使えるVistaは魅力ですが、明らかにXPマシンより1クラス上の性能が必要で、実質メーカー品だとフラッグシップモデル…となると思います。
Yahoo!知恵袋 5505日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
33
Views
質問者が納得このグラフィックカードには「補助電源」が有りませんので、スロットにPCIグラフィックスカードを刺すだけで大丈夫です。 その代わり、Windowsが起動した後、付属のCDからドライバ類をインストールしないといけません。 このGT610は、比較的新しいモデルなのでGeForce 6600GT以上の性能は出ます。 ※追記 >ドライバ類をインストールするのはスロットにグラボをはめる,前でしょうか?後でしょうか? ドライバ類は、PCIスロットにグラフィックスカードを入れた後です。 しかし、元々入っていたドラ...
3652日前view33
全般
44
Views
質問者が納得GPUはラデとGeForceを挿しているのですか?
3869日前view44
全般
29
Views
質問者が納得その手の診断ソフトは新GPUに対する対応が遅いので、あまり当てにしないでください。 デバイスマネージャを起動して「ディスプレイアダプタ」を確認するか、DirextX診断ツール(dxdiag)で「ディスプレイ」他部位の情報を確認するか、システム情報ツール(SIWとかSoeccy等)を使って確認するかしてください。 http://www.gigafree.net/system/systeminfo/ > 補足への回答 動作についてこのような情報がありました。モバイル向けのグラフィック機能は、高負荷時に...
4520日前view29
全般
48
Views
質問者が納得大半のゲーム、まあごく一部を除いては最低でもフルHDで最高の設定で遊べる。GTA4はできます。 Core i7 980X を使っていないことはちょっと残念かな。 それと、SSDが搭載されていないことかな。 補足関連・・・ 2600Kはゲームを遊ぶことに関しては、オバークロックしたら同等又は今持っているもの以上のパフォーマンスが得られる。それと、値段がX58のものより安くなる。今、買うのであれば2600Kのほうがよい。CPU+マザーボード+RAMの価格がX58を買うよりも安いから。 それよりもあと数...
4587日前view48
全般
71
Views
質問者が納得スキャンドライバー入れ直してみたらいいですよ。。。。
4775日前view71

取扱説明書・マニュアル

550view
http://dl.epson.jp/.../NPD0497_00W.pdf
218 ページ4.54 MB
もっと見る

関連製品のQ&A