Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

CADで書いた図面の印刷用 プリンターを探しています。 個人の小さな...

CADで書いた図面の印刷用 プリンターを探しています。 個人の小さな設計事務所です。
今は、エプソンのPM-3700Cを使っていますが
3年使用で、修理に出し、その後1年使いましたが
インクのしみが、出るようになりました。
もう、買い替えかと考えていますが
お勧めの製品を、教えてください。
A2のコピー機(FAX兼用)は有ります。
使用頻度は、1日に、A4書類30枚+A3図面10枚程度です。
インクジェット(キャノンix7000) を考えていますが、
レーザーのほうがよいでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5081日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も貴方と同じ小さな設計事務所です。インクジェットでは出力してから速、数字に間違いないか
黄色の色鉛筆でチェックすると滲んで5か6か判らなくなりませんか。私は10年間エプソンのレ-ザ-プリンタ-
(LP-8300)を使用しました。故障といえば用紙を送るゴムのロ-ラ-が磨り減り又このゴムが経年変化で
硬くなり小さくなり用紙がスム-ズに排出されず紙づまりを起こした位です。
LP-8300はCADデ-タでA0サイズをA3サイズに出力すると印刷まで3分かかります。
今年になりエプソンのLP-S2000を購入しました。A0サイズをA3サイズで出力すると3秒です。
4万円位で買えます。余りの早さに驚いています。やはりレ-ザ-をお勧めします。
レ-ザ-だとトナ-カ-トリッジは純正品は3万ははしますが、再生のトナ-カ-トリッジでしたら1万円代です。
近くのOA機器販売店なら何処のメ-カ-でも再生のトナ-カ-トリッジが買えます。
貴方の出力枚数でしたら1年はトナ-持ちますよ。インクジェットよりランニングコストは安いのでは。
ちなみに私もインクジェットのプリンタ-を持っています。修理に出すと約1週間位係りますので
予備として使用しています。カタログ上LP-S2000は耐久性はA4サイズで60万ペ-ジです。
貴方の出力枚数ですと10年間で18万枚です。この場合はLP-S1100だと30万枚の耐久があり
本体も少し安くなるでしょう。印刷スピ-ドは少し遅くなります。
エプソンは故障した時指定業者が当方の希望日に合わせプリンタ-を梱包せず渡し、業者が梱包して
エプソンに修理依頼する。(1500円はかかります)最短3日で修理して戻るサ-ビスも有ります。
貴方が購入しようとしているカタログを良く調べて下さい。安いから購入しがちですがメ-カ-の耐久保証を
読まず酷使すれば2,3年で修理になります。
Yahoo!知恵袋 5080日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
88
Views
質問者が納得現行のインクジェットプリンタでは、OS9対応は多分1機種しかないと思います。 製品説明には無いですが、ドライバはまだあるようです。 http://www.epson.jp/products/pro/pxg930/ http://www.epson.jp/dl_soft/list/1809.htm#22 何のアドバイスかが分かりませんが…。 現状の環境を維持するなら、中古を探しまくるしかないと思いますが。 私もまだ、その環境も必須なものがあるのですが…。 仕事ででも、個人でも、何時迄もハードが持つ訳がないの...
3766日前view88
全般
95
Views
質問者が納得テストプリントで、インクの詰まりなどがないことは確認されていますよね? 機器やソフトの不具合でないとすると、 出力時の設定の問題ではないでしょうか。 こちらのページの一番下にプリント時の設定方法が書かれています。 Photoshopの「色が合わない」全部解決します! http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n31646 プリンター側の色補正を切って、用紙を正しく選択し、 プロファイルに「ドキュメント」、プリンタプロファイルに プリンターの当該用紙のプロファイ...
3832日前view95
全般
102
Views
質問者が納得印刷面(紙にあたる部分)までの間隔は約1、5センチもないと思いますが。 一般的にははがきよりも一番厚いクリスピアで0.3ミリとなります。 アジャスターレバーがついているような古い機種でしょうか。 今のプリンターはすべてプリンタドライバで制御できますので、使っている用紙がきちんと用紙とあっていれば吐出するインク量を自動調整します。 インクは紙でないと出ません・・・。 センサーは色を確認しますが、ガラスでは紙が無いと思い、反応しないと思います。用紙は白ですよ。 センサーは見た目ではすぐにはわかりませんし、外...
4372日前view102
全般
44
Views
質問者が納得どのアプリケーションから印刷するときにそうなるのか書かれた方が良い回答付くでしょうね。 どのアプリからの印刷もそうなるのか、否かも書かれた方がいいですね。 例えばExcel印刷などで印刷範囲に何もないとかいうことはありませんよね? 対象ファイルをPDFCreatorなどでPDF化してから印刷してもそうなるのかで原因の特定が出来そうですが、情報が少なすぎてなかなか当てずっぽうでしか回答出来ない質問となっています。
4381日前view44
全般
154
Views
質問者が納得このプリンタは、黒、カラーどちらかのインクが無くなると、印刷できません。 一、二枚の印刷であるならば、USBなどに落として、セブンイレブンでできますよ。
4399日前view154

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A