Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
252
view
全般

EPSONのPM-G720でCDレーベルの印刷がうまくできません。 ...

EPSONのPM-G720でCDレーベルの印刷がうまくできません。 パソコンはwindows XPを使用しています。
プリンターはEPSONのPM-G720を使用しています。
ソフトはEPSON Multi-PrintQuickerをダウンロードしました。

印刷する際、CDトレイを△の位置でセッティングしても給紙してくれません。
プリンターからはトレイを吸い込もうと動く音は聞こえます。
しかたなく指で少しトレイを押すと吸い込まれていきます。

しかし、ここで問題なのです。
CDが奥まで入ったと思ったら印刷されずにUターンして排出されます。

CDトレイは確かにプリンターを買った時に付いていたトレイです。
何度やっても同じ結果です。
何が悪かったのでしょうか?わかる方、回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4636日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
以前は正常に印刷出来ましたか?
印刷トレーの白く塗られた部分にインクの汚れ等は付着して居ませんか?
印刷時のプリンタ設定は CD/DVD レーベル印刷にして居ますか?
これ等を確認し問題が無い場合は PM-G720 本体故障の疑いが有ります。

<補足>
印刷トレーが汚れて居ると PM-G700 プリントヘッド部分に装着された、
レーベル感知用センサーが誤作動して、印刷が出来ません。
>しかたなく指で少しトレイを押すと吸い込まれていきます。
これは PM-G700 本体側の給紙ローラーの消耗が原因の場合も有ります。
Yahoo!知恵袋 4634日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得「ユーザー定義」用紙サイズでは、ふちなし印刷はできません。 用紙サイズをはがきに設定してください。 設定できない場合は、Windows 8 対応のプリンターに買い換えを 検討する時期だと思います。「Windows 8 対応」というのは、 プリンターメーカーが Windows 8 対応のプリンタードライバーを 提供する機種のことです。なお、プリンタードライバーが Windows Update で提供されるというのは、プリンターメーカーが プリンタードライバーの開発・提供を止めた機種という意味です。
3840日前view73
全般
49
Views
質問者が納得印刷結果がさまざまあるようですので、一概に故障とは言えないかもしれません ただ、ぼやけるのは、インクでも起こりえますし、故障でもあります。 色が薄いのも互換インクであれば可能性があります。 変な形というのは、ヘッドがおかしいのか? それともゴミでもついているかもしれません。 今回、印字のサンプルがないので、原因が色々と考えられます。
4109日前view49
全般
100
Views
質問者が納得Epson PrintCDを使えば簡単にレーベル印刷は出来るのですが、用紙の問題とするのが理解し難いです。レーベル用のソフトですから、印刷物の用紙設定でCDにしていないのではないでしょうか。 補足への回答 PM-G720用のドライバーは下記サイトにありますので、OSに対応したのをインストールして下さい。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1707.htm
4336日前view100
全般
115
Views
質問者が納得残念ですが EPSON は部品を外部に出さない為メーカーサポートが終了 時点で廃インクメンテナンスも他では不可能です。 廃棄買い換え又は自力で回復させるしか方法は既に有りません。
4469日前view115
全般
90
Views
質問者が納得上記の中で、色調が改善される可能性があるのはプリンタードライバーです。 ですが、どうせインストールするなら一式インストールした方が良いでしょう。 なお、ドライバーはインストールする前にアンインストールして下さい。 またプリンターのユーティリティーでノズルチェック、ヘッドクリーニング、ギャップ調整等も行ってプリンター本体の状態もチェックして下さい。
4471日前view90

取扱説明書・マニュアル

710view
http://dl.epson.jp/.../4050554_00.PDF
45 ページ3.88 MB
もっと見る

関連製品のQ&A