Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
150
view
全般

本日EPSON プリンターEP-804Aを購入しました。 無線接続に...

本日EPSON プリンターEP-804Aを購入しました。
無線接続にて設定し、いざ印刷実行してみたところ
ウィーン・・・(沈黙)ウィーン・・・(沈黙)ウィー(ry
といった調子でノズルが左右に一回移動するごとに止まり、 1秒程度静寂します。 つまり、印刷が遅いです。

以前CANONプリンターを優先接続にて使用していた時の方が軽快に印刷動作が行われていました。

無線の電波の弱さが原因なのでしょうか?PCと本体は割と近くに設置してあるのですが・・・
ご回答よろしくお願いします。
使用PC QOSMIO D710 T7BW (WIN7 64bit)
Yahoo!知恵袋 4483日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
機種は違いますが、以前無線接続で同様の現象が発生していました。
そのときは文書等軽いものはそのまま使用し、写真等は途中で止まったりするのでUSBに切り替えていました。

現在は無線ルーターを交換したので問題無く無線で印刷出来ております。

まずは不具合点を切り分けるために、USBで接続してテストして見てはどうでしょうか。USBで正常ならば機器の問題ではありません。

また、設定の問題が考えられるなら、一度コントロールパネル、デバイスとプリンターからEP-804Aを削除して、プリンタードライバーもアンインストールし、再度プリンタードライバーをインストールし直して設定し直してみて下さい。

その場合、EPSONのweb Installerを使用すると便利です。システムチェックからインストール、設定までほぼ自動で行ってくれます。

上記で解決できないなら、無線の問題が考えられます。

web Installer
http://www.epson.jp/support/web_installer/

補足
回答中に補足がついてしまいましたので、追記します。

以前使用していた無線ルーターはNTTのレンタルでした。現在はバッファローの高速無線ルーターを使用して解決しています。ただ私の場合はルーターの交換で解決しましたが、使用環境が違うので解決出来るかは不明です。
一応事例としてお伝えしておきます。
Yahoo!知恵袋 4468日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
228
Views
質問者が納得PCが繋いでいるWi-Fi電波のSSIDはプリンタが繋いでいる電波のSSIDと同じですよね?無線LANの基本ですから最低限ここはチェックして下さい そのあとでPC上からプリンタのプロパティでポート名を確認して下さい EPSON Network PrintPortでIPアドレスを入れているとIPが変わる度に繋がらなくなります IPアドレスの代わりにそのプリンタ固有のPrinter Name(プリンタ側ネットワーク診断のレポートを印刷するとプリンタの名前が出てきます、機種名とは違います)を入力するとIPが変...
3589日前view228
全般
95
Views
質問者が納得印刷するデータは何でしょうか? PDFを印刷するのでしたら、印刷時の設定に「ページサイズ処理」というのがあります。「サイズ」ボタンをおして、「合わせる」を選びます。さらに「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」のチェックを外してください。 PDFの文書がA4だと思いますが、「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択」のチェックをつけるとプリンター側でB5にしても文書サイズのA4が選ばれてしまいます。
3580日前view95
全般
199
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですけど・・・・ まず、「いくら取られる」と言う思いがあるのでしたら、修理になど出さずに新しいものを買ってください。 修理代に関しては、他の方が書かれている通り、定額修理で、11,000円(税別)です。 ただ、この価格はメーカーの窓口に持ち込んだときの価格で、自分で送れば送料がかかりますし、メーカーの引き取りサービスを使うと、1,500円ほどかかります。(往復分、梱包は不要) 販売店の窓口に持ち込む場合は、お店によって異なりますけど、 独自の料金表がある事が...
3619日前view199
全般
205
Views
質問者が納得ここから、EP-804Aをクリックすると必要なドライバーをダウンロードして自動でインストールすることが出来ます。 あとは、指示にしたがってインストールを進めてください。 http://www.epson.jp/support/web_installer/ 最初に、ドライバーのインストールをしておかないと無線での設定はできないはずです。 先に、無線の設定をしようとしても必要なドライバーをインストールするようメッセージが出ると思います。 下の二人は、カテマスの回答とは思えない内容です。
3672日前view205
全般
131
Views
質問者が納得プリンタの仕様に沿った紙厚(0.08~0.11mm)や坪量(重さ:64~90g/m2)ですか? 用紙トレイにセットしている枚数は、基準を超えていませんか?(1枚のみでやられて見てどうでしょうか?) エッジガイドはキチンと紙の大きさに合った位置になっていますか? 用紙送りローラは汚れていたりしませんか?(クリーニング用紙でクリーニングしてみるか、用紙トレイを取り外した状態で、プリンタを裏返して、ローラーを濡らしてから固く絞った布等で拭いてみる) 以上を確認してみても改善しないようなら、その紙がプリンタ...
3683日前view131

取扱説明書・マニュアル

15002view
http://dl.epson.jp/.../NPD4519_00.PDF
117 ページ2.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A