Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
128
view
全般

着うたを無料で作って携帯に送るにはどうやってやるのですか?曲はあるの...

着うたを無料で作って携帯に送るにはどうやってやるのですか?曲はあるのですが(MP3)どうやって作るのか携帯への送り方もわかりません。最初~最後まで詳しく教えてくれませんか?携帯はauのCA004です。
Yahoo!知恵袋 5162日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①「wav」形式に変換→②「mmf」形式に変換→③携帯へ転送 ①「wav」形式に変換可能な便利なフリーソフト 「CD」「mp3」から「wav」へ変換 ・CDex(フリーソフト) CDexは音楽CDからオーディオファイルを抜き出すCDリッピングツールです。 音楽CDをWAVE形式ファイルとしてコピーできるほか、同時にMP3やAACといった形式に変換することもできます。 英語表示ですがCDeX日本語化ファイルも公開されています。 初心者でも簡単に日本語化が可能です。 ・Rip!AudiCO FREE 音楽CD、WAV、MP3、WMAから、WAV、MP3(MP3PRO)、WMA(WMA8)へ変換したり ビットレート変換、タグ(漢字→カナ・ローマ字)の変換、また普通は大変な音量一定化を カンタンにやってくれる、フリーソフトです。 ※変換した曲が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には 「SoundEngine Free」でカット(30秒以内)編集がお勧めです WAVE ファイルのカット / 結合 / エフェクト編集 等を、波形を見ながら簡単に行うことができます。 L(左) / R(右) チャンネルの波形を見ながら、そして実際の音を聞きながら、 編集したい部分をマウスで ドラッグし、カットしたりエフェクトをかけたりすることができます。 ②「wav」から「mmf(SMAF)」形式に変換 mmf変換・作成ソフトの種類 ・Wave Sound Decorator (フリーソフト) WSDはWAV(WAVE)形式のファイルを編集機能を使って編集・加工、SMAF(mmf)形式に変換・作成が出来るフリーソフトです。 ・mmf converterⅡ (フリーソフト) 比較的シンプルなmmf変換ソフト WAV(WAVE)形式→mmf LED・バイブ連動のえせ着うたも作成可能。 ・Wave to SMAF コンバータ (WSC-MA2-SMAF)Waveファイル(.wav/.aif)を SMAF/MA-2 ファイル(.mmf)に変換するコンバータです ③携帯に転送(USBケーブルを使用) microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 ③携帯に転送(USBケーブル無し) microSDカードをPCに装着します。 PCのディスクトップ画面から 「マイコンピューター」→「SD/MMC( )」 「SD/MMC( )」を開き新しくフィルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「PRIVATE」に変更します。 「PRIVATE」を開き新しくフォルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「AU_INOUT」にします。 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 携帯で再生するには 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを 「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択) by_W62S
Yahoo!知恵袋 5156日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得↓の質問で http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043167860 BAへのコメントに「AUに聞いてみると、できないそうです(涙)」とのことですので、単純に見るだけの「表示」なら拡大はできても「編集」としての拡大はできないんだと思います。 でお使いの機種の待ち受けサイズは「480×800」ですのでそれより小さいサイズを設定するとセンタリング(中央揃え)で表示されます。 メール添付の場合もサーバー側で勝手に容量縮小する設定になって...
4244日前view133
全般
212
Views
質問者が納得もう購入して何年になります? 分割も終わっているなら 今流行りのiPhone5に機種変したほうがいいですね 初期化してみて直らないのなら 修理より機種変がいいと思いますよ
4280日前view212
全般
59
Views
質問者が納得LINE専用機としてwifiで使うなら別に契約しなくてもスマホならどれでも使えます。 シムを入れて一応電話機能を付けるのであればあればギャラクシーで行けます。 ----------------------------------------- ギャラクシーs2なら可能ですがモトローラの端末はマイクロシムとロム機ですから無理です。 わざわざ2台持ちにしなくてもギャラクシーだけで良いと思いますが。。 シムを変えるために頻繁にカバーを外すと本来頻繁に開ける物ではないのでゆるゆるになってきますよ?
4355日前view59
全般
185
Views
質問者が納得メモリー不足かしら 一旦バッテリー外してみましょう。
4434日前view185
全般
124
Views
質問者が納得kuroneko_sironekopepeさん どちらがいいかは質問者様の使い方次第です。 スマホに必要性を感じていないなら ガラケーを使った方が無難です。 IS06 だけでなくスマホ全体として 携帯の延長線で考えていると失敗する可能性があります。 スマホは自分が使いやすいようにカスタマイズする物です それが面倒と思うならガラケーをお勧めします。 スマホに機種変して結局使いこなせずに ガラケーに戻す人も沢山居ます。
4440日前view124

取扱説明書・マニュアル

2156view
http://www.au.kddi.com/.../ca004_torisetsu.pdf
400 ページ27.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A