Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
131
view
全般

携帯について無知識なものですいません…(‥;) 質問攻めでごめんなさ...

携帯について無知識なものですいません…(‥;)
質問攻めでごめんなさい(;-ω-)=3


現在auのCA004を使っています!!25ヶ月目です。
自分名義で学割で両親2人と繋がっています!

私は近いうちにauのiphoneを買おうと思っているのですが今もしこのケータイを解約すると料金は発生しますか??
解約したら両親のケータイにも学割が適用されなくなりますよね!?
それともこの場合は機種変更でiphoneにするということも可能でしょうか??

学割は3年間であと一年間残ってるので一年間の間だけauを2台持ち←ということも考えているんですが…。
両親とはバイト帰りなどによく電話で連絡をとるのでそのための携帯として持っているべきか…!!

あと学割を一度使っているのでiphone購入時には学割はもう適用されませんか??(>_<)

それとこの前このケータイで390円の指定通話定額を申し込みました。彼氏もauなので…
適用は来月からなのですが、今月中にiphoneにしたらiphoneの方で指定通話を適用したほうがいいと思いますか??
2台持つならそのままでいいと思いますか??

早くiphoneが欲しいのですが料金体系などもよく分かりません。
32GBにしようと思っています!
どのプランで申し込むのがいいのでしょうか??
電話はほぼあまりしないと思います。
あとはパケ放であれば…!!!


まとまりない内容で申し訳ないのですが自分ではよく分かりません…(-_-;)


Yahoo!知恵袋 4470日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プランZシンプル誰でも割=980円→そのまま学割で0円<不可能です。
ともコミ学割は、学割に入ったことない、それも新規の方が対象ですので。
よって、新規ではなく、機種変の方がよいかと。
iPhone4Sは、新規も機種変も機種代と毎月割が一緒ですので。

iPhone4Sの機種代は毎月割不適用時
の一括価格16GB 51,360円、32GB 61,680円、64GB 72,000円
だそうですので、一括で払われる場合は、
32GB 61,680円 を店頭でとなります。一括払いにされましても毎月割(料金より最大24ヶ月割引)は、適用されます。
24回払いにされますなら、月2570円払いで、店頭で払うものはないかと。
毎月割(料金より最大24ヶ月割引)が2,140円で、料金より割引いてくれるので、2年使えば、月430円の負担で実質10320円になります。

16GBは、月0円負担で2年使えば、実質価格が0円になると
64GB は、月860円負担で2年使えば、実質価格が20640円になると。
__________
毎月割適用には、ISフラット5460円定額に入るのが条件です。
ISフラットに変更は翌月からですので、当月分は3G使えば、今のパケット割上限5985円になるかと。
よって、月料金ISフラットで1050円高くなるかと。
しかし、それから毎月割-2,140円してくれますので、機種代考えなければ、今の料金より安くなると考えてもよいかと。

また、25歳以下なら、ISフラット2年間月4410円定額になりますので、今も上限まで行かれてましたら、料金は変わらないかと。
それに、毎月割-2,140円してくれますので。
つまり、16GB月0円負担で、今も上限まで行かれてましたら、料金は変わらないかと。

ただし25歳以下なら、ISフラット2年間月4410円定額はプランEシンプル+ISフラット=プランFシンプルは対象外です。
iphone 4sでは、ガンガンメール(Eメール無料)にはなりませんし。
よって、プランEシンプルの学割は捨てて
プランZシンプル(auへ1時から21時まで、通話料無料)980円かプランSSシンプル(1050円の無料通話分付き)に変更され、+ISフラット2年間4410円にされた方が良いかも知れません。
機種変更なら、家族の学割は継続されると思いますので。

よって
980円+ISフラット5460円ー1050円(U-25)+IS NET315円+ユニバーサルサービス5円-20円WEB de 請求書ー2,140円毎月割で
32GBを24回払いなら+2570円=6120円になるかと。
390円の指定通話定額と保険代など別として。
2台持ちでは、それ+今の契約になりますし、最低で390円?新規手数料3150円もいりますし。

機種変なら、390円の指定通話定額もそのまま対応しますし
auからau機種変では、機種変更手数料はいりませんし、解除料もいりませんし。
Yahoo!知恵袋 4468日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得↓の質問で http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043167860 BAへのコメントに「AUに聞いてみると、できないそうです(涙)」とのことですので、単純に見るだけの「表示」なら拡大はできても「編集」としての拡大はできないんだと思います。 でお使いの機種の待ち受けサイズは「480×800」ですのでそれより小さいサイズを設定するとセンタリング(中央揃え)で表示されます。 メール添付の場合もサーバー側で勝手に容量縮小する設定になって...
4236日前view133
全般
212
Views
質問者が納得もう購入して何年になります? 分割も終わっているなら 今流行りのiPhone5に機種変したほうがいいですね 初期化してみて直らないのなら 修理より機種変がいいと思いますよ
4272日前view212
全般
59
Views
質問者が納得LINE専用機としてwifiで使うなら別に契約しなくてもスマホならどれでも使えます。 シムを入れて一応電話機能を付けるのであればあればギャラクシーで行けます。 ----------------------------------------- ギャラクシーs2なら可能ですがモトローラの端末はマイクロシムとロム機ですから無理です。 わざわざ2台持ちにしなくてもギャラクシーだけで良いと思いますが。。 シムを変えるために頻繁にカバーを外すと本来頻繁に開ける物ではないのでゆるゆるになってきますよ?
4347日前view59
全般
185
Views
質問者が納得メモリー不足かしら 一旦バッテリー外してみましょう。
4426日前view185
全般
124
Views
質問者が納得kuroneko_sironekopepeさん どちらがいいかは質問者様の使い方次第です。 スマホに必要性を感じていないなら ガラケーを使った方が無難です。 IS06 だけでなくスマホ全体として 携帯の延長線で考えていると失敗する可能性があります。 スマホは自分が使いやすいようにカスタマイズする物です それが面倒と思うならガラケーをお勧めします。 スマホに機種変して結局使いこなせずに ガラケーに戻す人も沢山居ます。
4431日前view124

取扱説明書・マニュアル

2153view
http://www.au.kddi.com/.../ca004_torisetsu.pdf
400 ページ27.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A