Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

auの新規をしてから解約今auのca004を使っていますが、充電がす...

auの新規をしてから解約今auのca004を使っていますが、充電がすぐ切れるんでs003に変えたいと思うんですけど今ca004はガンガン学割してます。s003最近新規0円になりましたよね。ですから、s003を新規契約して一旦2台持ちにします。次の月からs003を解約して白ロムにしてロッククリアをしてca004のチップを入れると・・・実質学割が効き基本料安いしs003使えますけどそんなに早く解約ってできるんですか?
Yahoo!知恵袋 4911日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>そんなに早く解約ってできるんですか?できます極端な話、契約当日の解約も手続きとしては可能ですただ、3ヶ月以内の短期解約は、信用情報上マイナスの要因となります1度なら大丈夫ですが、繰り返すと新規契約ができなくなる可能性もあります「新規0円」とはいっても、機種変更ならかからない以下の費用・新規事務手数料 2835円・「誰でも割」解除料 9975円・ロッククリア手数料 2100円合計【14910円】が、かかりますそれでも機種変更価格よりは安いですけどね
Yahoo!知恵袋 4897日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
133
Views
質問者が納得↓の質問で http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043167860 BAへのコメントに「AUに聞いてみると、できないそうです(涙)」とのことですので、単純に見るだけの「表示」なら拡大はできても「編集」としての拡大はできないんだと思います。 でお使いの機種の待ち受けサイズは「480×800」ですのでそれより小さいサイズを設定するとセンタリング(中央揃え)で表示されます。 メール添付の場合もサーバー側で勝手に容量縮小する設定になって...
4229日前view133
全般
212
Views
質問者が納得もう購入して何年になります? 分割も終わっているなら 今流行りのiPhone5に機種変したほうがいいですね 初期化してみて直らないのなら 修理より機種変がいいと思いますよ
4265日前view212
全般
59
Views
質問者が納得LINE専用機としてwifiで使うなら別に契約しなくてもスマホならどれでも使えます。 シムを入れて一応電話機能を付けるのであればあればギャラクシーで行けます。 ----------------------------------------- ギャラクシーs2なら可能ですがモトローラの端末はマイクロシムとロム機ですから無理です。 わざわざ2台持ちにしなくてもギャラクシーだけで良いと思いますが。。 シムを変えるために頻繁にカバーを外すと本来頻繁に開ける物ではないのでゆるゆるになってきますよ?
4340日前view59
全般
185
Views
質問者が納得メモリー不足かしら 一旦バッテリー外してみましょう。
4419日前view185
全般
124
Views
質問者が納得kuroneko_sironekopepeさん どちらがいいかは質問者様の使い方次第です。 スマホに必要性を感じていないなら ガラケーを使った方が無難です。 IS06 だけでなくスマホ全体として 携帯の延長線で考えていると失敗する可能性があります。 スマホは自分が使いやすいようにカスタマイズする物です それが面倒と思うならガラケーをお勧めします。 スマホに機種変して結局使いこなせずに ガラケーに戻す人も沢山居ます。
4425日前view124

取扱説明書・マニュアル

2151view
http://www.au.kddi.com/.../ca004_torisetsu.pdf
400 ページ27.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A