Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

softbankからauへの乗り換えを考えています。そこで機種につい...

softbankからauへの乗り換えを考えています。そこで機種について質問です。今のところ、この3つを考えています。・SH009・beskey・CA005SH009はサブディスプレイもありデザインも可愛くていいな♪と思っています。でも、SHはボタンが押しにくいなど聞くのでどうなのかな?と…。beskeyもサブディスプレイがありますが、メール受信のときに相手の名前などは表示されるのでしょうか?CA005はサブディスプレイがないですがボタンがすごく押しやすかったので気になっています。私はメールやwebをよく使うので充電が無くなりにくいのがいいです。また、web使用中にメールを送受信できるものがいいです。softbankでは、SH・Pの機種を使ったことがありますがPは使いにくく、SHの方が自分的に使いやすかったです。詳しい方、いらっしゃいましたら3機種の長所や短所など教えていただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
総合カタログのスペックシートから比較してみましょうか。連続待受時間。CA005(約320時間)SH009(約290時間)beskey(約280時間)大差ないですね。他の機種と比べても標準的です。ただ300時間を超えていれば優秀かと。メール保存容量(受信時/送信時)。CA005(約16.32MB/約8.28MB)beskey(約16.32/約8.28MB)SH009(約12MB/約6MB)こちらも大差ないですが、3機種とも非常に優秀です。現行機でも受信3.14MBなんて機種も多いです(^_^;ちなみに容量はデコメなどの大容量メールを多数やり取りする場合に問題になる程度です(笑)。件数的には3機種とも受信1000件/送信500件まで保存出来ます(容量残量によって影響を受けます)。データフォルダ容量。SH009(約700MB/5000件)CA005(約500MB/5000件)beskey(約500MB/5000件)microSDHC容量。SH009(32GB)CA005(16GB)beskey(16GB)3機種ともこれだけあれば充分ですね(笑)。beskeyはサブディスプレイではなくイルミなのでご注意を。しかしキーパッドを替えられるのでボタン操作は問題ないと思います。SHも全般的に過不足ないレベルです。カメラ機能はEXILIMだけにCAがダントツですが、3機種とも800万画素以上あるので充分ですね。あとは好みと、値段の問題だけではないかと思います。値段はSH009が多少高いかも知れません(^_^;【追記】S004は高速CPU搭載で動作がサクサク、005はさらにnetもサクサク、さらにワンセグも綺麗でなめらかで3機種とは比べ物になりませんが…人気機種だし値段が高いですよ?(^_^;
Yahoo!知恵袋 4908日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得iSofter 動画変換というソフトを勧めます。 簡単な操作でMOVを3GPに高速高画質で変換できます。 iSofter 動画変換でぐぐればサイトがヒットします。無料でダウンロードして試用可能です。
3637日前view61
全般
97
Views
質問者が納得まずドコモの方。 これは残念ながらそのままが一番ベストとなってしまう。 理由は月々サポートの存在。 おそらくだが月々サポートの額面が1365円あるはず。 (現在のs2の月サポ額面はmnp2625円、新規1575円、機種変更1365円となっている) その上で8か月目とあるのでのこり16か月付与されることになるので来月機種変更すると 1365x16で21840円分のサポート額面が消滅してしまうのだ。 (注意:機種変更した際、元の端末の月々サポートは変更月ではなく、前月分までの適用で終了となってしまう。 なの...
4219日前view97
全般
83
Views
質問者が納得アクセス制限かどうかは確認してください。携帯でも使えるならそのままでも構わないし、仕事に必要なら普通は会社が支給するでしょう。支給されないなら自腹を切るほかありません。
4287日前view83
全般
106
Views
質問者が納得tozawadoramaanimeさん 楽曲データを3g2に変換 microSDの「AU_INOUT」に入れる 携帯で「PCフォルダ」を開き データを本体に移動して再生です。 auカテで検索すると読むのも嫌になるほど ヒットしますよ^^
4417日前view106
全般
96
Views
質問者が納得サイズが違うだけで電気的データ的には同じものです。 ただ交換時に静電気で破壊する可能性や変に引っかかって出てこなくなる可能性があるので auとしては責任もてないよ!だそうです。 追記 忘れてましたがソフトバンクに限ってはsimカード側にロックがかけられています; いやホント何でこんな事をしているのやら…
4404日前view96

取扱説明書・マニュアル

1225view
http://www.au.kddi.com/.../ca005_torisetsu.pdf
164 ページ14.77 MB
もっと見る

関連製品のQ&A