Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
212
view
全般

レンタルDVDソフトを見る場合に画質が粗くなってしまいます。 DVD...

レンタルDVDソフトを見る場合に画質が粗くなってしまいます。
DVDはHD画質ではなく、SD画質と聞きましたが、
どうしてもキレイにみたいです。
何か方法はないでしょうか?
日立液晶テレビWooo(L32-H01)を使用
Yahoo!知恵袋 6014日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
wahoo0051さん、DVDにはわざと画質を落とす仕組みが入ってますの、
ダビング用の高画質にする装置通すと綺麗になります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得26インチは非搭載とかいてますね。 トルネを買うのが一番いいかと思います。 http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo01/index.html
5008日前view107
全般
122
Views
質問者が納得すみませんが、仕様書見ましたが「L32-HR01」には録画機能がありHDD内蔵ですが、 質問者さんの「L32-H01」には、録画機能は搭載されていないようですが。 一応確認のために貼っておきます。 http://av.hitachi.co.jp/tv/wooo01/spec/l32v.html 【補足】 >このTVには250GBのHDDが内臓されているのでは?? ですから、上のURLの仕様書どうり。 「L32-HR01」→ハードディスク内蔵/録画可能 「L32-H01」→ハードディスクなし/録画...
5201日前view122
全般
109
Views
質問者が納得液晶テレビは残像が出るのが弱点です。 ぼやけに関してはHDMIで改善する割合も少しはあります。 その液晶テレビは、残像改善の「倍速表示」とか「倍速液晶」というものがなかったように記憶しています(多分) そのため、残像がすごいのです。 液晶テレビを選ぶなら必ず倍速もしくは4倍速が入っているものでないと買ってから後悔します。 わたしは倍速液晶ですが、それでも残像はまだあります。残像に関してはブラウン管テレビは高性能ではあるのですが。 解決策は、32型なら、倍速液晶・4倍速液晶のものに替えてみる(完全に残像...
5296日前view109
全般
76
Views
質問者が納得ホームシアターセットを購入した方が早いと思います。 少し予算はオーバーしますがこれがオススメです。 http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid024r0243000006311/ ヤマハ シネマステーション・ミニ ホームシアターシステム [TSS-20](楽天市場) こっちだと地上デジタル/BSデジタルのAAC5.1サラウンドが再生可能なのでかなり良いと思います。 しかし、5.1チャンネル環境が要らない人はこれがこれも選択肢として入れてお...
5712日前view76
全般
84
Views
質問者が納得これは? http://www.bestgate.net/videocard_kuroutoshikou_rh2400prole256hhd.html
5893日前view84

取扱説明書・マニュアル

2770view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../h01_3_a.pdf
56 ページ11.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A