Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
162
view
全般

Wooo P42-HP03このTVどうですか? 良い品でしょうか?

Wooo P42-HP03このTVどうですか? 良い品でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5185日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
デザイン

枠が太いです。下部の厚みは気にならないのですが見た目が少し野暮ったいですね。pz800のように表面が一枚ガラスになっていたらそれほど気にならなかったです。私は、

操作性

地デジ放送の映画を見る時に字幕を表示させるための専用ボタンがないのが使いにくい。主副の音声切り替えボタンはあるのに・・・たくさんの機能が付いていてありがたいのに、リモコンのボタンの数が少ないので、階層をたどって機能の切り替えや選択をすることが多い感じがしますね。

画質

pz800に比べれば劣るが値段と使い道を考えれば十分綺麗。液晶は倍速でも残像が、気になるので、プラズマの動画解像度が720本というのは素晴らしい。友人宅のフルハイビジョン倍速液晶に比べても個人的には断然こちらの方が見やすいと感じました。

音質

薄型テレビの音質なんてどれも似たような物だと思う。ニュースなど普通に聞いているには十分だけど、音楽番組や映画を見る時には物足りない。でもそれはどのテレビでも一緒でしょう。

機能性

足りない機能がない位。専用の外付けDVDライターが有ればいいのにと思う程度。3Dが安価に普及する頃には買い換えてる時期だと勝手に思います。

入出力端子

現状ではアンテナとLANしか繋いでいないので問題なし。将来的にもPS3かブルーレイレコーダーのどちらかを繋ぐだけなので、端子の数が少なくて困ると言うことは絶対にないですね!


コレよりも高機能で高画質な物は沢山あるのだろうが、コストパフォーマンスでは一番ではないだろうか。多少気になる部分があるけれど値段を考えると素晴らしいと思いますよ。
Yahoo!知恵袋 5185日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
328
Views
質問者が納得5年保証があるのであれば、ダメモトでヤマダ電器に問い合わせしてもよいかと思います。 こちらのテレビのシリアル番号とご友人の会員番号から追える可能性があります。 一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
4360日前view328
全般
381
Views
質問者が納得40インチが36000円で売っているので買い換えた方が機能アップで良いです。
4448日前view381
全般
589
Views
質問者が納得P42-HP03は外付けHDD に対応していませんので、外付けHDD をつなげることはできません。 ただし、iVポケットがありますので、iVDR-SカセットHDDを購入してポケットに挿入すればそれに録画できます。
4488日前view589
全般
211
Views
質問者が納得ご理解願いたいのはどのメーカーのTVともリンク機能は作動しますし、TVとの相性というのは存在しないということです。日立XPシリーズなどなら、内蔵HDDに録った番組(ダビング0、コピーワンス)をハイビジョンでレコーダーにダビングでき、この時日立が動作保証しているのはパナだけです。 しかしHPにはこの機能がなく、ダビング10番組のみをSD画質でダビングできる「アナログダビング」機能しかありません。保存もDVDにしかできません。アナログダビングはどのメーカーのレコーダーにもできます。 散々いってますがレコーダ...
4536日前view211
全般
183
Views
質問者が納得日立のテレビならパナソニックがオススメです 簡単ですし祖母84歳でもHDDにダビングして見たら削除してまた番組表示で録画予約してますよ なれたら誰でも出来ます
4554日前view183

取扱説明書・マニュアル

11615view
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../xp035_2_e.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A