1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				58
					Views
				
						質問者が納得>教えてもらったビクタービデオの地域番号は駄目だったので、
そんなはずはないんですけどね。
取説66ページに、
宮崎(都城)「129」、
延岡「130」と記載されています。
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/LPT0512-001B.pdf
どうしても出来ない時は、
取説52ページの「受信チャンネルを個別に設定する」
に従って設定するしかないでしょう。
					
					6189日前view58
				
					全般
				
			
				
				66
					Views
				
						質問者が納得まとめると音声で区別しています。
「CMのステレオ放送」を感知してカットして録画してくれるので、番組が「ステレオ放送」だと見分けがつかなくなり、自動的に全部録画するようになります。
番組が「二ヶ国語放送」や「モノラル放送」の番組だと、「ステレオ放送」と区別出来るのでカットする事ができます。
「字幕放送」は音声と関係ないので無視して下さい。
結果、番組表の[S](ステレオ)のマークがついている放送はカットできないということになります。
					
					7666日前view66
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				
