Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
184
view
全般

ビクターGR-D650の画質 22年前に買った日立MOSのS-VHS...

ビクターGR-D650の画質 22年前に買った日立MOSのS-VHS一体型30万素子1/2吋サイズビデオカメラと比べると
画質も解像度もGR-D650の方が劣っているのは何故でしょうか?

日立が始めてサチコン管から固体撮像素子に変更したビデオカメラなんです。

GR-D650は素子が1/5吋で小さいからですか?

22年ぶりにビデオカメラを買ったので画質も良くなっていると思ったのですが
何故でしょうか?
Yahoo!知恵袋 6008日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その日立のカメラの画質見てみたいですねえ。
現在のカメラは基本的に画質は悪いです。
小さくなって、扱いやすさは向上してますが、悪く言えばそれだけのものです。
その代わり、以前より格段に安くなっています。

>GR-D650は素子が1/5吋で小さいからですか?

簡単に言うとそういうことです。

D650は1/5インチ133万画素ですが、動画撮影時は、その133万画素のうち中央部分の
69万画素だけ使い、周辺の画素は、手ブレ補正のために使っています。したがって実質的
には、さらに小さいCCDを使っているのに等しいです。

静止画だと133万画素全てを使いますので、動画→静止画を切り替えると、画角が変わる
はずです(静止画の方が広角寄り)。

しかし他のモデルはビクターを含め1/6インチが多く、やはり全画素を使っているわけでは
ありません。むしろD650はマシな方だと思います。

細かい計算はしませんが、1/2インチ30万画素と1/6インチ133万画素だと、1つの画素の
面積は10倍以上違うはずです。CCDはアナログ素子で、受光面積の減少は、そのまま
画質低下につながる要因です。いくらCCD以降の画像処理技術の向上やテープ記録の
デジタル化(=安定化)がはかられたといっても、CCDの段階で10倍以上の違いを取り戻す
ことはできません。

画素が小さいと、明るい場所では早く破綻し、暗い場所では反応できません。
つまりダイナミックレンジが狭いのです。例えば、晴れたスキー場のような場所だと明るすぎて
破綻し、夜のちょっと暗めの室内だとまともに写りません。


現在は、プロ用のHDVでは1/3インチか1/4が、放送局用HD CAMだと2/3インチが普通でしょう。
どれもハイビジョンですから、画素数が多く、画素1つ1つは22年前の日立の方が大きいはずです。


家庭用ビデオカメラの価格が10万円を切ったあたりから、急速に画素の縮小化が進みました。
CCDが小さくなれば、レンズも全体として小さく作ることができますので、コストダウンになります。
見かけ上、ズーム倍率を上げるのが容易になりますが、反面暗くなります。つまり光学系全体が
コストダウンされてビデオカメラの画質は低下しました。比較すると、通常画質のカメラの画質は、
ハイビジョンカメラ登場以前の方がはるかに良かったです。

現在のハイビジョンカメラも極小のCCDを使っていますので、明るいところではさすがにハイビジョン
らしい画質を見せますが、暗いところでは、通常画質のカメラ以上に破綻をきたすものが多いです。

私はminiDV初期(1997)のパナソニックの3CCDカメラをいまだによく使いますが、現在のものより
はるかにきちんとした画質です(CCDは1/4インチ)。


結局、市場が、使いやすさや低価格ばかり求め、画質に無頓着だったことが、このような事態を
招いたのだと思います。
Yahoo!知恵袋 6008日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
123
Views
質問者が納得DVテープ式のカメラは「IEEE1394」という端子を使います。 カメラの「DV端子」と中身は同じです。あと「i.LINK」「FierWier」という別名もありますから、パソコンにどれか付いてないか確認してください。 付いていない場合でも後付けできるケースが多いので、PCショップで相談を。デスクトップで「PCIスロット」が空いていたら2千円程度で追加できます。ノート型はPCカード型になります。 コードは4P-4Pと4P-6Pがあるので、合うほうを買ってください。(百均のダイソーでも売ってました。品質はわか...
5764日前view123
全般
142
Views
質問者が納得http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/System/Manual/Search/ カメラ関係はほとんど UP から取れますよ
4897日前view142
全般
178
Views
質問者が納得今時珍しいminiDV機種 usb はできないはず。 ぱそこんに 1394 のボードとか 、 1394のコネクタありますか? なかったら sdカードで取り直しでス
4975日前view178
全般
146
Views
質問者が納得インターフェースの問題ですね。 USBは静止画を見るために使われます。 DVテープはi.Linkで情報をやり取りするのが普通です。 取説をもう一度、よく読んでください(57ページなど)。
5027日前view146
全般
506
Views
質問者が納得修理はほとんどの場合、メーカー以外では不可能です。 メーカー修理の場合、15000円前後が目安です。 見積もりしてもらってから、修理するかどうか決めればいいでしょう http://www2.jvc-victor.co.jp/support/after/
5204日前view506

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A