Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

i-link搭載のブルーレイレコーダー。ビデオカメラの接続。 やっと...

i-link搭載のブルーレイレコーダー。ビデオカメラの接続。 やっと我が家も地デジ液晶テレビを購入し、続いてブルーレイレコーダーの購入も検討しています。

特に機能にこだわるわけではなく、正直どれがいいのか…どれでもいいのか…(笑)よく分からないのですが、唯一、買ったらやりたいこととしまして、少し古いminiDVのビデオカメラで撮りためてあるものを残したいと考えております。カメラはビクターのGR-DF590という機種で、USBでなくi-linkのDV出力となっております。

そこで色々レコーダーの機種を比較していますと、ある程度上位機種となるとilinkの入力端子が付いているようです。個人的には安いモデルで充分と考えておりますが、ビデオカメラ接続のことを考えると、そういった機種を選ぶべきなのかなぁと思ってしまいます。

前置きが長くなってしまいましたが、i-link端子がなくとも、赤、白、黄、のコードで(最低レベルとは思いますが)録画はできますよね?i-linkでの録画とこのアナログでの録画、結構な差はでますでしょうか?

ビデオカメラ自体がハイビジョンでもない機種ではありますが、せっかくの思い出なので、なるべくはきれいに残せたら、とは思います。i-linkでの録画は一応デジタル録画となると思いますが、やはりそこはこだわった方が良さそうでしょうか?お詳しい方、よろしくご教授ください。

また余談ですが、テレビはSONYのブラビアですが、レコーダーはメーカーを合わせたほうが良いのでしょうか?ブラビアリンクや、ビエラリンクなど、言葉は最近よく聞きますが、どういった点が良いのか、よく分かっていません…その辺りももし分かれば一緒にご教授下さい。
そもそも、ビデオカメラとのメーカーは違っても大丈夫なものでしょうか…?ビクターのレコーダーってないですものね…?

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5478日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>赤、白、黄、のコードで(最低レベルとは思いますが)録画はできますよね?
>i-linkでの録画とこのアナログでの録画、結構な差はでますでしょうか?

黄色だと、差は判ると思いますが、結構な差とは、いえないと思います。
S端子接続を推奨します。

>i-linkでの録画は一応デジタル録画となると思いますが、
>やはりそこはこだわった方が良さそうでしょうか?

S端子接続だと、DV入力とほとんど変わりません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133105091

>レコーダーはメーカーを合わせたほうが良いのでしょうか?

そうとは、限りません。

>ビデオカメラとのメーカーは違っても大丈夫なものでしょうか…?

大丈夫です。


カメラ映像をBDにダビングするなら、ソニーのレコーダー、
DVDにダビングするなら、パナのレコーダーがいいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129995651
↑この回答中、

>BDディスクへの直接録画は、予約録画でしか行えません。

というのは誤りで、
外部入力からは、「外部入力(L1)取込」、
DV入力からは、「DVおまかせ取込」にて、BDへの直接録画は可能です。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmr_bw970_bw870_bw770_r1.pdf
↑76~77ページ


こちらも参考にしてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132533706
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133073036
Yahoo!知恵袋 5477日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
135
Views
質問者が納得ビデオカメラを買った店でなくても家電量販店などにメーカー名、品名、型番を言えば、取り寄せてもらえると思います。ただ、製造打ち切り後7年程経過すれば、在庫がない場合があります。一度、問い合わせてみてください。
4598日前view135
全般
147
Views
質問者が納得GR-DF590はminiDV撮影カメラなのでSDカードに記録されるのは静止画(JPEG形式)です。 その静止画を再生できないとは、いつ頃のパソコンなのでしょうか? パソコンの型番を補足してください。 念のため再生しようとしているファイル名(拡張子も含む)も教えてください。
4636日前view147
全般
203
Views
質問者が納得他の回答者の方の回答の通りではないかと思います。 補足的にいえばGR-DF590はミニDVテープなので、ダビングするときは最低でもテープの録画時間のまま時間が掛かりますね。 うちもそうでした。 不要な部分など編集したくても一度DVDレコーダーやPCに移す必要があります。 うちは数年前にHDDタイプのビデオカメラにしたので、カメラ→PC→DVDへの作業はすごく早いですよ。 1枚当たり数分です。 なれれば一旦PCに保存して不要な部分等を編集後DVDへ移せますしね。 ついでにプリンターを使ってDVD...
4801日前view203
全般
366
Views
質問者が納得>民生機はもう売られておらず、 一番安くて、これか・・・ http://www.bestgate.net/videodeck_sony_gvhd700.html?ss=price >現在VictorはminiDVカメラの修理を受け付けているのでしょうか? もちろんだ。 補修用部品の最低保有期間は8年のはずだ。 >修理に出した場合、どれぐらいの料金がかかるか 目安は、2万だろうな。 ただ、クリーニングテープで直る可能性もあるぞ。 http://www.bestgate.net/s...
4805日前view366
全般
222
Views
質問者が納得1 だいたい3万ぐらいは覚悟しておいた方が良いのではないでしょうか。 2 いくらでも有ります。中古カメラを販売しているお店では大量にありますよ。15000円~30000円ぐらいですか。 3 DVDへの書き込みサービスは、いっぱいありますよ。安いところなら1時間で500円とかそんなもんです。 ちなみにMiniDV規格は、プロの世界ではまだまだ現役なので(一般には少なくなりましたが)まだまだ利用価値があります。
4833日前view222

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A