Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
318
view
全般

外付けハードディスクについて質問です。。 先日、DVDコピーに挑戦し...

外付けハードディスクについて質問です。。 先日、DVDコピーに挑戦しようと思い、


ほぼ初心者なので本を購入し、手順通り作業を進めていたのですが、


いざコピーに入ろうとしたときに、容量が足りず続行できなかったので


不必要なファイルを削除しようと思ったのですが、


どれも必要なもので、結局十分な容量が確保できませんでした。



そこで外付けハードディスクというものを買おうかと思うのですが、

それがどういうものか詳しくわかりません。


1、電化製品店に置いてありますか?

2、簡単にPC本体に繋げますか?

3、値段だけ見てポケット・メディア・ドライブ Mini-PMD (160GB)というものが安くていいかと

思ったのですが、160GBあれば十分ですか?



PCの知識は薄いので、願うことならば詳しい御回答をお願いします!(説明不足ではありますが・・・)
Yahoo!知恵袋 5334日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1、置いてます。
2、USB接続のものが多いのでマウスなどの周辺機器と同じです
3、DVD1枚の容量が4GB(たまに8GB)ぐらいなので容量はそれでいいです
ただ、外付けHDDは容量が多くても値段が大きく変化しませんので少ないほど損ですね
あと160GBの商品の場合だと、実際使えるのは140GBぐらいです(PCのHDDと同じ理由です)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得1、置いてます。 2、USB接続のものが多いのでマウスなどの周辺機器と同じです 3、DVD1枚の容量が4GB(たまに8GB)ぐらいなので容量はそれでいいです ただ、外付けHDDは容量が多くても値段が大きく変化しませんので少ないほど損ですね あと160GBの商品の場合だと、実際使えるのは140GBぐらいです(PCのHDDと同じ理由です)
5334日前view70
全般
74
Views
質問者が納得外付けハードディスクを購入する前にCドライブの空き容量はどれくらいありますか。このドライブの容量が、少ないとハードディスクを増設しても解決しないと思います。また、Cドライブにあるものをバックアップするだけなら、2GB以上のUSBメモリで十分です。これなら、2~3千円で購入できます。
5334日前view74

関連製品のQ&A