Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
25
view
全般

現在Yahoo!BBトリオ12Mを使っています。GW-MF54G2を...

現在Yahoo!BBトリオ12Mを使っています。GW-MF54G2を買いたいと思います。現在の僕の状態で GW-MF54G2で無線ラン出来ますか??
Yahoo!知恵袋 5872日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>現在Yahoo!BBトリオ12Mを使っています。

あらら。12Mだったんですか。。。
じゃあやっぱり「GW-MF54G2」だと有線LANのPCは、繋がりませんよ?

物理的には

インターネット

モデム(Yahoo!BBトリオ12M)

HUB→GW-MF54G2・・・PSP

有線LANパソコン

と、繋がるかもしれませんけど、PCとPSPは、同時にインターネットにアクセスできませんね。

まあ、同時に使わないで切り替えて使う手もありですけどね。
HUBも無しで、繋ぎ変えてもよいです。その場合は。

ちなみに自分なら、PCを無線LANにして↑のパターンで使いますけどね。すでに「GW-MF54G2」あるならね。

無線LANルータについての詳細は、こちらで↓

現在パソコンを有線で繋いでいます。(モデムはYahoo!BBトリオです)そこ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022470085


あんまり同じ質問を乱立するのは、良くないですよ。

【補足に対して】
>なにとなにをつなぎ替えるんですか??

インターネット

モデム(Yahoo!BBトリオ12M)


GW-MF54G2・・・PSP
or
有線LANパソコン

ということです。

----------------------------------------------------
ブログ「Yahoo!知恵袋のBA回答への補足等」始めました。
http://blogs.yahoo.co.jp/higashikanagawa_bad/
回答後の追記・補足や修正があれば、反映しています。

ニコニコ動画のボカロオリジナルと、アーティストを紹介、応援しています。
こちらも、よろしく。
http://yokohamaloving.web.fc2.com/
----------------------------------------------------
Yahoo!知恵袋 5872日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得PSPが対応してる無線LAN規格はIEEE802.11bのみ、認証方式、暗号化方式は、WEP、WPA-PSK(TRIP)、WPA-PSK(AES)です。 これら以外が設定された電波(SSID)を選んでるので、「非対応」をなるんだと思います。 GW-MF54G2の設定画面から、GW-MF54G2が飛ばす電波をPSPが受けれるよう設定変更すれば、接続できると思います。
4805日前view93
全般
87
Views
質問者が納得初期化して設定をしなおしたらどうですか? 初期化時のパスワードは製品に記載されてるか、そうでなければ初期値はメーカーで共通のものを設定しているはずです。 http://www.planex.co.jp/support/download/router/gw-mf54g2/v4/index.html 製品のマニュアルのページですので、確認してみてください。
4852日前view87
全般
147
Views
質問者が納得最終接続イメージ PR-S300NE⇒GW-MF54G2))))PC/iPod touch 設定時(無線ブロードバンドルーター編)①④⑤ まずPR-S300NE⇒GW-MF54G2⇒PCと繋ぎhttp://www.192.168.1.1/ adminと入力、パスワードは空白でログインしPPPoE、プロバイダユーザーID、パスワードを入力 無線IANをクリックしむせんLAN有効、APモード、SSID名(任意)を設定、次にセキュリティを選択し 認証方式WPA2,暗号化AES、パスフレーズ(任意で決める、これが...
5013日前view147
全般
93
Views
質問者が納得こんにちは、 情報が少ないのでなんともいえませんが・・・ お使いの機種には、3種類のモードスイッチが付いているようです。 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/ 有線でつなぐとOKということは、コンバーターモードになっているのではないでしょうか? アクセスポイントモードまたは、ルーターモードを試してみてはいかがでしょうか? うまくいくといいですね。。 ^^^^^^^^^^^ 補足拝見しました。 ・あなたがおっしゃる 『最...
5016日前view93
全般
79
Views
質問者が納得接続方法はだいたいそんな感じでいいのですが、ADSLモデムにルーター機能がついているかどうかで変わってきます。一度、ADSLモデムの取扱説明書で確認してみてください。ルーター機能がついていればハブ、ついていなければブロードバンドルーターが必要になります。 通常ですと、無線LANルーターにLANポートが複数存在していて、有線でも無線でも使えるようになっていますが、GW-MF54G2は無線のみの対応になっています。 ADSLモデムにルーター機能がついている場合は、ルーター機能をオンにして、ハブを増設し、GW...
5369日前view79

取扱説明書・マニュアル

1033view
http://www.planex.co.jp/.../GW-MF54G2_QIG-A_V3.pdf
4 ページ3.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A