Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

(100枚) Xlink kai PSP-アダプタ間の接続 初めて質...

(100枚) Xlink kai PSP-アダプタ間の接続 初めて質問させていただきます。長文すみません・・・・。

Xlink kaiを始めて2年近くになる者です(MHP2G)。前までは普通に接続できてました。

最近「Windows XP 快適設定2010」という本を参考に、色々とPCをいじったせいか、Xlink kaiには繋がるのですが、すぐにアダプタがPSPとの接続をやめてしまいます。

アダプタはGW-US300MiniS OSはもちろんXP

ユーティリティの起動

PSP~MHP2000(2Q000)を選択(1回クリック)して「接続」をクリック

青い三角形みたいなのがSSIDの横に現れ、接続された(集会所入ると他のキャラが見えます)・・・・はず。

ところが(ユーティリティとは別の)「ネットワーク接続」に内のアダプタの接続を指す「ワイヤレスネットワーク1」おいて(画像参照)、「ネットワークアドレスの取得中」→「接続していません」と表示され、ユーティリティの方も切断される{集会所内の他キャラはゴースト(意味がわからなければお気になさらないでください解決には直接関係ないので)と化す}。

手動または自動で繋ぎなおそうとするが、「ネットワーク接続」において(画像参照)、「ネットワークアドレスの取得中」→「接続していません」と表示され、ユーティリティの方も接続されたかと思えば切断される。

快適設定を行う前は、普通に接続できていました。セキュリティはフレッツウイルスクリアとWindousファイアウォールですが、どちらもXlink Kaiは例外許可にしてあります(快適設定の時にいじっておらず、普通に繋げていたときから変更していません)。


念のため快適設定2010を参考に行ったことを書いておきます。カッコ内は使用したフリーソフトなど

・視覚効果をすべてオフに(Windows 95~98みたいなタスクバーやスタートメニューになりました)
・仮想メモリをC→Dドライブに移動
・仮想メモリのサイズを最大約800MBに変更
・ドライブのクリーンアップ、高速デフラグ(Smart Defrag)、レジストリ最適化の実行
・不要なアクセサリ(ソリティア等)とフォント、不要ファイルの削除(そうじ小僧)
・不要レジストリの削除(Glary Utilities)
・システム復元用の容量の削減
・起動ファイルの断片化解消(Tune XP)
・起動ロゴ非表示化、ログオン自動化
・カーネルメモリを物理メモリに常駐させる
・Dllcacheをリフレッシュ
・CPUパワーを割り当てる優先度を設定(Mz Cpu Accelerator)

助言を宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5166日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
システムの復元でだめならXlink関係すべて再インストールでどうでしょう。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
98
Views
質問者が納得詳細な説明が以下にあります。3段目の「本製品を設定する」です。 http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us300minis/v4/index.html 私もGW-US300miniSを持ってますが、メチャクチャ感度が悪くて遅いです。離れた場所では全く使い物になりません。GW-USECO300の性能の方がずっと上です(T-T)
4017日前view98
全般
116
Views
質問者が納得私も無線LANで繋いでいるプリンタが接続が切れます。 親機もあなたと同じです。 切れた時はルーターの電源を入れなおして復旧させています。 友人宅のコレガも同様になることがありコレガ特有の現象とあきらめています。 ファームウェアもアップしましたが変化はありませんでした。 以前、使っていたバッファローはそのような事は無かったので買い替え検討中です。
4461日前view116
全般
108
Views
質問者が納得無線LANの親機ってなんですか?ルータならchを変えてみましょう.
4532日前view108
全般
90
Views
質問者が納得一度ネットワークの再設定をした方がすっきりするでしょう。 デバイスマネジャーでWLI-UC-G301Nのデバイスとドライバーを削除して再度WLI-UC-G301Nを設定して下さい。 PSP_ANPJH50045_L_PCX001はWLI-UC-G301Nのデバイスとドライバーを削除すれば設定が消えると思います。
4540日前view90
全般
90
Views
質問者が納得海外wikiにてビデオカード毎にどの程度の設定が動作するか検証されています。 http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:System_Requirements#Unofficial_Video_Chipsets_Specifications これによればGeForce9400GTはVery Low~Lowに分類されていますね。 CPUも最小動作環境相当ですので「ひとまず動きはするけど設定を上げたりModを導入したりは難しい」ってところでしょうか。
4567日前view90

取扱説明書・マニュアル

844view
http://www.planex.co.jp/.../GW-US300MiniS_QIG-A_win_V5.pdf
4 ページ4.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A