Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
133
view
全般

高速ダウンロードルーターを捜しています。PLANEX MZK-04G...

高速ダウンロードルーターを捜しています。PLANEX MZK-04G以外で、安定性にも優れている商品があれば教えて下さい。 せっかく光回線にしたので、ギガビット対応で、有線接続のオススメルーターを教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5812日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「ダウンロードルーター」なんて言葉は初めて聞いたよ。
プラネックスが考えたものらしいが、あそこの会社には「そんな妙なもの考えるヒマがあったら、従来製品をマトモに動作するように改良せい」と言いたいね。

普通のブロードバンドルータで十分だよ。
http://kakaku.com/item/00750810243/
ギガビットにこだわるなら
http://kakaku.com/item/00774011028/
無線ルーターだけど有線部はギガビット。
Yahoo!知恵袋 5811日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得構成を書きましょう。 プロバイダー 回線種類 モデム(ONU,CTU) ルータの有無 >単なるハブとして使いたいだけなんです。 本当にハブとして使うなら何も設定要りません。強いて言えばDHCP機能をoffにするくらいです。 -- 補足に対して インターネットに繋ぎたいパソコンが複数台あるということで良いのでしょうか? 何をしたくて、どこでつまっているか伝わってきません。 MZK-04Gは何をするのに必要なのでしょうか。 PC一台ネットにつなげるなら必要ない機器です。
4706日前view82
全般
58
Views
質問者が納得LAN側の帯域・速度が10倍のキャパを持ちます。 ギガ対応(1Gbps)のパソコンでしたら速くなります。 最近のパソコンは標準で装備されています。 有線LANでインターネット接続できます。 ■2回目の追記をさせて頂きます。 ダウンロードの速度56~59kbsの場合ですと、 残念ながら、現行とインターネット速度・帯域は変わりません。 MZK-04Gの能力を生かしきれないといっところです。 また購入については、単品で基本的に販売している商品です。 付随するような契約はありません。 ご安心ください。
4811日前view58
全般
56
Views
質問者が納得電気屋さんや量販店で販売しています。 買取り品のため、月々の支払いはありません。 またインターネットをするには、回線契約やプロバイダ契約が必要となります。 価格.comで比較しながら、確認してみてください。 http://kakaku.com/bb/
4811日前view56
全般
62
Views
質問者が納得PC側でIPアドレスを自動で取得する設定にしていて毎回そのような症状が出る場合にはルーターが怪しいですね ルーターの販売会社のサポートページで何かアナウンスありませんか? 複数のPC接続してる状態でルーター機能が働いてないときにはそのような症状は出ます サポートサイト見てきましたけど特におかしな事はなさそうですね ルーターのファームウェアが公開されていますので念のために入れなおしてみてはいかがでしょう
5022日前view62
全般
51
Views
質問者が納得以前の「BBルータ」のメーカーと型番は? というよりなぜ職場のルータにプラネックスなんぞつかう? 信頼性がゼロに等しいぞ? 信頼性だったらNECのルータにしないと。 (NTTの光プレミアムなどのCTUはNEC製)
5050日前view51

取扱説明書・マニュアル

774view
http://www.planex.co.jp/.../MZK-04G_QIG_A-V2.pdf
2 ページ1.14 MB
もっと見る

関連製品のQ&A