Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
385
view
全般

無線ルータWARPSTAR Aterm WR6600Hを1階に置いて...

無線ルータWARPSTAR Aterm WR6600Hを1階に置いて使用しているのですが、2階の部屋まで届きません。もっと性能の良いルータに代えれば改善されるのでしょうか?その他の方法でも何か良い方法があれば教えてください 2階に有線LANの工事をするという手段はなるべくとらないようにしたいです。

パソコンはwindows7、回線はフレッツ光です。木造です。

PLANEXのMZK-EX300N2中継器は試しましたが、効果ありませんでした。
Yahoo!知恵袋 4446日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PLCにしたら?

http://panasonic.jp/p3/plc/
Yahoo!知恵袋 4444日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
618
Views
質問者が納得MZK-EX300N2とPR400MIは同じ192.168.1.XXXと言うセグメントのIPアドレスを使用しているのでMZK-EX300N2のLAN側IPアドレスを192.168.0.XXXなどと言う風に3番目のIPアドレスを変更して試してください。
4243日前view618
全般
480
Views
質問者が納得Palnex製品だから。 Planex製品が安いのは品質を気にしないから。
4410日前view480
全般
313
Views
質問者が納得http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/mzk-ex300n2.shtml ファームウェア 2011/11/29 1.04 http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/mzk-ex300n2/pdf/MZK-EX300N2_QIG-A_V2.pdf まず電源offでセキュリティoff、電源on、WPS長押し(ex300+hp)、EXでwpsが1分程度で緑点滅止まれば成功、2分で止まれば失敗...
4409日前view313
全般
487
Views
質問者が納得元々このWZR-HP-AG300Hというのは、バッファローの製品特長を見ても、中継機能付きとかWDSとはどこにも書いていませんが、何かで確認はされましたか。 一応、アンテナ自体は送信用も受信用も付いているので、私も中継器としても使えるとは思いますが、何しろ無線接続は機器選定もシビアにやらないと、せっかくの費用が無駄になってしまいます。 他のメーカー品と中継させようなんて発想は捨てるべきで、バッファローでは中継機能付きの無線ルーターを2台使用する事を推奨しています。 無線接続というのは、通信速度も有線よ...
4428日前view487
全般
235
Views
質問者が納得MZK-EX300N2とルーターとの接続ができていないからでは無いでしょうか? 接続が制限されるということは可能性のひとつとしてIPアドレスを取得出来ていない事が考えられます。 取得できていないという事は、IPアドレスを払い出すルーターにMZK-EX300N2が無線で到達できていない事が考えられます
4456日前view235

取扱説明書・マニュアル

1218view
http://www.planex.co.jp/.../MZK-EX300N2_QIG-A_V2.pdf
2 ページ3.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A