Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
173
view
全般

自作パソコンを考えてみました。初心者です。 CPU i5 2500K...

自作パソコンを考えてみました。初心者です。 CPU i5 2500K
GPU SAPPHIRE HD6850 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I/SL-DVI-D/HDMI/DP [PCIExp 1GB]
マザーボード Z68 Pro3
HD 2TB(日立)
DVD iHAS324-27
メモリー AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組] 8G
電源 WIN+ 700W HEC-700TE-2WX
ファン CFY-120S ×3
OS winds64bit
ケース Z9 Plus

用途)
ゲームもあるし、大学でかなりようりょうつかうので2TBにしました。
(質問)
①この構造で何か相性が悪いパーツ同士ってありますか?
②まだ、このぐらいのグラフィックボートでTERAやAVAとかって「とても」とかじゃなくてもいいんですが、止まらない、ストレスがたまらないくらいのスペックになりますか?
③電源は700Wと多めにしましたがオーバークロックしたときとかは700Wでたりますか?
④まだ最近マザーボードで内蔵GPUと自分で付けたGPUを使いたい時に使い分けれる奴があるらしいのですがこれで合ってますか?いちおう出来るぽい奴を選びました。
⑤あと自分で見つけられなかったんですがこのマザーボードは内蔵のGPUはあるんでしょうか?自分で調べた結果ないと思ったんのですが、いろいろのサイトで見るとあると書かれたやつもあってちょっと混乱しています。


質問ばっかですみません。全部ではなくひとつだけどもいいのでお答えできたらお願いします。また、これはこうしたほうがいいよとか提案ありましたら、バカにしても全然大丈夫ですので教えてください!お願いします。
Yahoo!知恵袋 4660日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
A1.
相性は組んで起動してみないと判りません。

A2.
AVAはほぼ問題ありませんが、
TERAは標準画質でなんとかと言うところでしょう。
HDDが1台しかありませんのでゲームなどでは、
読み込み時などにカクカクするのは覚悟してください。
それらを極力避けたいならSSDなどの導入は必須になってきます。

A3.
やってみなければ安定するかどうかなど判りません。
マザーやメモリのOC耐性、CPUクーラーの性能などに大きく左右されます。

A4.
マザーの仕様にVirtu対応と書いてあれば可能です。

A5.
その構成のマザーにオンボードGPUなどがある物は存在しません。
SandyBridgeのCoreiシリーズはCPUに内蔵されています。
Corei5-2500K、Corei7-2600KがIntelHD3000、
その他がHD2000相当の仕様になっています。
CPU内蔵GPU機能を使用するにはLGA1155ソケットなら、
H67、Z68など特定のチップセットが必要です。
Yahoo!知恵袋 4658日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得Core5-750ってところにキッツいツッコミを入れようと思ったけど、マザーはもう買っちゃったのね。 納得。 <気になる点> ①CPUクーラー 最初はリテール品を使い、冷えない時に後からよく冷えるのを買って換装すればいいと思うけど。 その場合、KABUTOじゃなくて、ZALMANの http://kakaku.com/item/K0000159047/ のような、ちゃんと冷えるものを買うことをお勧め。 ②メモリ そんなにいるけ?いくら動画のエンコードをやるからといっても、そこまで使えんだろ。 最初は...
4657日前view62
全般
49
Views
質問者が納得>このパーツを買って組んだら動きますか? ちゃんと組めばね。組んでる途中で触っちゃいけない端子部分などに触れてマザー、CPU、グラフィックスボード、メモリなどを破損しない限りは。 >ゲームも結構きれいになるお勧めのグラボも教えてください。 そんなの、ゲームによるさ。 というか、ゲームを「きれいに映し出す」のがGPUの目的ではなく、ゲームの動きをよくするのがGPUの役目なの。 値段に応じてその能力が変わるので、やりたいゲームがなんなのかわかんない限りはお勧めできないさ。当然のように。 HD6670...
4658日前view49
全般
43
Views
質問者が納得ご自身でどうぞ http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
4656日前view43
全般
47
Views
質問者が納得いや、文句のつけようが無いですね。ほんとに初心者ですか?(笑) あえてアドバイスするとしたら、「ちょっとした3Dゲーム」しかしないと言うのなら、とりあえずビデオカード無しで組んでみてはどうですか?というくらいですか。そのCPUの内蔵グラフィックは優秀ですから。 もしそれで不満なようなら、それから増設すれば良いだけですし。 なお、電源に関しては、よほどのハイエンド構成で3Dゲームを楽しむんじゃない限り、その容量で問題ないですよ。品質も確かなメーカーですし。 もうひとつアドバイスするとしたら、購入の際は同...
4657日前view47
全般
38
Views
質問者が納得A1. 相性は組んで起動してみないと判りません。 A2. AVAはほぼ問題ありませんが、 TERAは標準画質でなんとかと言うところでしょう。 HDDが1台しかありませんのでゲームなどでは、 読み込み時などにカクカクするのは覚悟してください。 それらを極力避けたいならSSDなどの導入は必須になってきます。 A3. やってみなければ安定するかどうかなど判りません。 マザーやメモリのOC耐性、CPUクーラーの性能などに大きく左右されます。 A4. マザーの仕様にVirtu対応と書いてあれば可能です。 A5...
4660日前view38

関連製品のQ&A