Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
434
view
全般

テレビとレコーダー、STBの接続についてです。(CATVに加入してい...

テレビとレコーダー、STBの接続についてです。(CATVに加入しています)現在テレビREGZA 32A950S、レコーダーDIGA DMBRT300、STB TDCH821をつないでいます。その時の録画方法なんですが、レコーダーのリモコンで、BS、 CSの番組表から録画しようとすると、番組詳細が出てこないので(地デジは表示されます)、外部入力で現在録画しているのですが、STBにIrシステムが付いているので、それを使用するとCATVのリモコンで番組表から録画できるのでしょうか。
それともレコーダー側のリモコンから録画でしょうか。レコーダー側の番組表のBS、CSは表示されますか。
表示されないのは根本的に接続の仕方が間違っているのでしょうか。
まとまらない文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4696日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
接続方法は、BRT300及びDCH821それぞれからA950SへHDMIケーブルで接続し、
DCH821からBRT300の外部入力へS端子ケーブル(映像)+赤白ケーブル(音声、赤白黄3ピンケーブルの赤白で可)で接続します。
Irシステムケーブルをお持ちなら、IrシステムケーブルをDCH821に接続しIrシステムケーブルの赤外線発光部をBRT300の赤外線受光部にあたるように固定します。
アンテナケーブルは、壁→DCH821→BRT300(VHF/UHF)→A950S(VHF/UHF)と数珠つなぎにします。

まずケーブルテレビからの電波供給はパススルー方式とトランスモジュレーション方式の2方式があることは理解してください。
パススルー方式は、テレビやレコーダー内蔵のデジタルチューナーでも直接受信可能な電波なので、STB(CATVチューナー)を通さなくても視聴録画することは可能です。
トランスモジュレーション方式は、テレビやレコーダー内蔵のデジタルチューナーでは受信することができないので、STBでいったん受信しSTBから出力された映像音声をテレビやレコーダーの外部入力で受けて、視聴や録画を行います。
一般的には地デジがパススルー方式、BS/CSがトランスモジュレーション方式で送信されています。
一部のCATVではBSもパススルー送信されている場合もあります。
あなたが契約なさっているケーブルテレビは一般的な地デジがパススルー方式、BS/CSがトランスモジュレーション方式でしょう。

前述の通りBS/CS放送は、レコーダーでは受信できない電波なのでレコーダーの番組表には何も表示されません。
電波を受信しているのはあくまでSTBであって、レコーダーはSTBからの映像音声信号を受けているだけだからです。

STBで受信した放送をレコーダーの外部入力へ送ってレコーダー側で外部入力録画を行います。
外部入力録画の場合、赤白黄またはS端子+赤白ケーブルからの信号伝達になるハイビジョン画質での信号伝達ができませんので、録画画質はすべてSD画質(アナログ放送なみ)に落ちてしまします。

録画予約はIrシステムケーブルを使うのであれば、STB側からの予約だけで録画できますが、Irシステムケーブルを使わない場合にはSTB側の番組表からの予約とレコーダー側での時間指定予約が両方とも必要です。

STBにi.Link端子があれば、STBとレコーダーの接続はi.Linkケーブルのみで予約もSTB側だけで可能です。
さらにi.Linkケーブルはハイビジョン画質での信号伝達が可能なので、ハイビジョン放送は綺麗なハイビジョン画質で録画できます。
DCH821にはi.Link端子はありませんが、パンソニック製のi.Link端子のあるSTBへ変更可能なら考えてみてください。
Yahoo!知恵袋 4694日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
218
Views
質問者が納得>テレビのヘッドホン端子が裏側にあり、抜き差しが面倒です。ヘッドホンジャックを差し込んだままスピーカーとヘッドホンを手元で切り替えるものはありませんか?昼はテレビ本体のスピーカーで聞いていますが、耳が障害があり、夜は聞こえが悪いため、近所迷惑を考えて、ヘッドホンで音量を大きくしています。毎日のことなので端子が壊れないかとも心配もしています。単純にテレビに端子に差し込んだまま、音をスピーカーかヘッドホンかに切り替える簡単なものがほしいです。テレビ本体の設定では出来ませんでした。テレビは 東芝レグザ32A950...
4004日前view218
全般
105
Views
質問者が納得>やはり、ハイビジョンだとBlu-rayとDVDの差は少ないですか? DVDソフトの解像度は720×480画素(約35万画素) BDソフトの解像度は1920×1080画素(約207万画素) 32A950Sのパネル解像度は1366×768画素(約105万画素) 32A950Sの画面いっぱいに映像を映し出す為には約105万画素以上のデータが必要なのですが、DVDソフトにはその1/3程度のデータしか収録されておらず、足りないデータはテレビやプレイヤー側でアップスケールして補っているわけです。 元々存在しな...
4453日前view105
全般
113
Views
質問者が納得ひかりTVを申込みますと、NTTからチューナーが設置されます。 その設置されたチューナーからひかりTVは視聴することになります。 テレビのチューナーは関係ありません。 <追記> お持ちのテレビの場合で回答しています。 REGZA 32A950SはひかりTVには非対応です。
4463日前view113
全般
180
Views
質問者が納得32A950Sは、ベーシックモデルですので、東芝のブルーレイレコーダーを繋げても、便利な機能はなにもありません。 どのメーカーのブルーレイレコーダーを繋いでも、テレビ側のメリットは無いですので、 ブルーレイレコーダーの、お奨め機種をあげておきます。 パナソニックDMR-BWT510 http://kakaku.com/item/K0000278512/ ソニーBDZ-AT350S http://kakaku.com/item/K0000271875/ BDZ-AT950W http://kakaku...
4494日前view180
全般
189
Views
質問者が納得XD71はHDMI端子で接続すれば普通に見られます。 ただし、テレビからレグザリンクなどで操作しようとしても、XD71が対応していないと何も操作はできません。 テレビとXD71を今まで通り別々に操作する分にはまったく普通に使えます。
4519日前view189

取扱説明書・マニュアル

10987view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=77067&fw=1&pid=12840
もっと見る

関連製品のQ&A