Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
269
view
全般

どちらがオススメでしょうか? 今。液晶テレビの購入を検討中なんですが...

どちらがオススメでしょうか? 今。液晶テレビの購入を検討中なんですが、非常に迷ってますので、詳しい方助言お願いします。

迷っているのは、 『AQUOS(アクオス)』LC-37EX5と、『REGZA(レグザ)』37C7000です。部屋の広さと予算を考えて37型がいいかと思ってます。
主に、スカパーでのサッカー中継を見るのが目的なので、なるべく綺麗に見れる方がいいです。どちらがオススメでしょうか??

アクオスとレグザ、両方とも家電量販店で実際見てみたんですが、はっきり言って違いが分かりません(スイマセン ド素人なもので・・)


あと、テレビと同時にハイビジョンレコーダーも購入しようかと思うのですが、やっぱり今買うならブルーレイの方がいいんですか??私は特に保存したりするのではなく、見たら消すという方なので、それならブルーレイでなくてもいいかなと・・。
よく聞く話だと、HDDからDVDにダビングをすると、ハイビジョン画質ではなく、普通画質になると聞きますが、普通画質といってもVHSよりかは画像って綺麗なんですか?うちはまだVHSなんで、VHSより綺麗でなかったら、わざわざレコーダーを買う意味なくなっちゃうので。



長文になってしまいましたが、テレビとレコーダーに詳しい方、回答お願いしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5616日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
レグザをおすすめします。
理由は私アクオスのTVとレコーダ持ってるんですけど、アクオスはCMカットの機能がないしレコーダで長時間見てると画面が止まったり電源が切れなくなったりすることがあるのでたいへん不便です。正直買換えたいと思ってます!
後輩がレグザのTVとレコーダ持ってるんですけど、CMカットはもちろん、キーワード入れとけば勝手に録画してくれる機能が付いてるそうです。アクオスには付いてません。
(例 ダウンタウンってキーワード入れとけばダウンタウンが出演してる番組全部勝手に録画するらしい)
ブルーレイを購入するならソニーをおすすめします!
ソニーは37型は出してないので40型になってしまいますけど、正直37も40もたいして変わりません!気持ち大きいくらいかな。もちろんレグザに付いてる機能もしっかり使えます。値段もそう変わらないのでTVは大きい方を買うのをおすすめしますよ。
Yahoo!知恵袋 5613日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
131
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000135181/?cid=shop_g_1_kaden
4543日前view131
全般
373
Views
質問者が納得これは多分ソフトウェアダウンロードしているんです。詳細はHP読んで欲しいのですが、http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/qa.htmlhttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/broadcast.htmlテレビの動作に必要なソフトウェアを、新しいものに書き換えます。基本的には放っておけばいいのですが、質問者さんがびっくりして電源を切ってしまうものだから、ダウンロードが中断され完了できず、次のダウンロードをするでまた途中で...
4692日前view373
全般
113
Views
質問者が納得出来ません。 最も安くHDD録画をしたいなら、レグザチューナー(1.5万)を買ってつけることです。レグザチューナーもUSB-HDD機能があり、セルフパワー式USBハブを使えば、最大4台同時接続出来ます。DVDレコーダー(Sチューナー、320GB)も2.5万で買えてしまいます。 http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000098151 http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000093203
4796日前view113
全般
118
Views
質問者が納得外付けHDDに対応していませんよ
4876日前view118
全般
115
Views
質問者が納得37C7000は外付けHDDを取り付けすることはできません。7000番はHシリーズ以上のクラスになります。もしブルーレイレコーダーを買われるなら東芝RDBZ700以上の機種は外付けHDDも取り付けできるので安価に容量を増やす事が可能です。
4900日前view115

取扱説明書・マニュアル

28031view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73661&fw=1&pid=11824
96 ページ6.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A