Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
133
view
全般

REGZA 37H1 価格(税込) ¥126,290 (送料無料) ...

REGZA 37H1 価格(税込) ¥126,290 (送料無料) 同じ様なタイプでこれより安いTVってありますか?
Yahoo!知恵袋 5156日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
補足
その条件ならレグザHシリーズ。42H9000 42インチ ¥105,000がいいんじゃないですか?37H9000より大きいのに価格はほぼ一緒。レグザはH~とつくのがHDD内蔵タイプ、Z~やR~は外付けHDDだけです。日立は録画TVは全部HDDが内蔵されています。

でも、一番いい組み合わせは、BDレコーダーと外付けHDD増設機能があるTVを別個で買うこと。HDDだけあってもディスク化できないし、レンタルBDも再生できません。最新の映画をレンタルしようとしてDVDとBDが並んでいても画質の悪いDVDしか選べません。それでいいですか?但し、HDD増設機能があるTV+BDレコだと高くなってしまいます。

37Z9500(HDD非内蔵) 81,280円 +三菱BDレコーダーBZ130(45000円) トータル126000円。
そこで、普通のTVの東芝REGZA 40A9500 40インチ ¥67,000+BZ130(45000円) トータル11.2万円の組み合わせはどうですか?ベストはZ9500+BZ130ですけど。

HDD内蔵(外付け)TVのメリットは、その増設機能。増設機能のないHDD・TVだと容量一杯になったら消去するか、ディスクに移動するしかありませんが、増設機能があれば問題ありません。320GBのHDDは4,5千円で売られています。BD-RE(25GB 繰り返し記録可)は10枚パック(250GB)で2000円~5000円です。HDDとBDメディアでは余り価格に違いはありません。ディスクをPCなどで観ないのならHDDのほうが良いかもしれません。

現在HDD増設機能があるHDD内蔵若しくは外付けTVを出してるのは日立と東芝だけ。
日立のほうが2番組同時録画のときにチャンネル切り替えできて、録画モードも選べるので個人的にはお勧めです。レグザHシリーズの欠点は2番組同時録画のときにチャンネルが固定され、切り替えられなくなることと、録画モードがDR(放送そのまま)モードだけになって長時間録画できません。

プラズマがダメな理由は?年間電気代はレグザ37は3600円、レグザ42は4000円ほど、プラズマHP05は4000円、XP05は4600円と余り変わらないですよ。



===========
37H1・・・126,198円 HDD内蔵、ネット、アクトビラ、ゲームダイレクト2、非Wウィンドウ
これにするなら
★日立プラズマ P42-HP05 42インチ ¥84,800 HDD内蔵、W録不可、Wウィンドウ、アクトビラあり。
★日立プラズマ P42-XP05 42インチ¥108,688 HDD内蔵、W録可、W録中のCH切り替え可、Wウィンドウ、アクトビラあり
★42H9000 42インチ ¥105,000 HDD内蔵、W録可、ネットなし、アクトビラなし、ゲームモード、非Wウィンドウ。
★42Z9000 42インチ ¥109,500 HDD内蔵 W録可、ネット、アクトビラ、ゲームダイレクト、Wウィンドウ、SDカードスロット。
★37H9000 37インチ 97,800円 HDD内蔵、W録可、ネットなし、アクトビラなし、ゲームモード、非Wウィンドウ。
★37Z9500 37インチ 81,280円 HDD非内蔵、W録可、ネット、アクトビラ、Wウィンドウ、SDカードスロット。

がお勧め。HDD内蔵のH9000はネットとアクトビラ、画面分割機能、SDカードスロットがないですが、外付けHDDタイプのZ9000/9500はあります。日立プラズマHP05とXP05は内蔵HDDの他、カセットHDDを何台でも付け足せます。録画モードも選べます。レグザはUSB-HDDを最大8台登録可能で、録画モードはDRモードだけになってしまいます。HP05やXP05か、42Z9000と外付けHDD(1万前後)を合わせて買うことをお勧めします。

http://kakaku.com/kaden/plasma-tv/se_3/
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000099121.K0000058980.K0000058979.K0000058977.K0000106699
Yahoo!知恵袋 5154日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
118
Views
質問者が納得残念ですが【不可能】です。
4576日前view118
全般
93
Views
質問者が納得録画機能内臓型は故障しやすいとの定評であり、買うべきではありません。 ご指定の機種は古くて、消費電力もかなり高いですよ。 東芝なら無難に37A2あたりと、別にBDレコーダーが良いかもしれませんね。 DVDレコーダーは時代遅れな感じですが、観て消すことがほとんどであれば、ディスク化して画質が落ちることを気にしないかもしれず、それなら東芝R100が安いですね。
4607日前view93
全般
113
Views
質問者が納得どうしても内臓タイプが良いですか?レグザならZシリーズをお勧めします。H1は内臓・外付けHDD両対応とはいえ、2番組同時録画ができません。Zなら外付けHDDだけ対応でも3チューナーなので、2番組同時録画&W録中にさらに別CH視聴できます。これに外付けHDD(1TB、6千円)をあわせて買うと良いと思います。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000104857.K0000106699http://kakaku.com/item/K000027...
4722日前view113
全般
89
Views
質問者が納得はじめまして。 PCのOSは何でしょうか? 詳細分かりませんので、可能性として考えられる事を書きます。 PCに接続設定されてないでしょうか?(PPPoEもしくは広帯域接続) その場合は、ルータに接続設定が必要です。 メーカ製ルータであれば、それぞれのメーカ。 NTT製であれば、プロバイダで設定案内を受けて下さい。
4911日前view89
全般
113
Views
質問者が納得レグザ37H1の内蔵HDDに録画した番組がダビング10対応なら、RD-XS34へのダビングが可能です。コピー禁止となっていたらダビングできません。テレビの出力端子からレコーダーの入力端子にアナログ接続します。映像はS端子ケーブルで接続すると若干画質は良くなります。ここで、東芝のアナログ専用機ではHDDからDVDへダビング(ムーブ)する時、レート変換ダビングが使用できないので、あらかじめ、レコーダー側の録画画質の設定をしておく必要があります。(もし、SP画質で本編が2時間を越える番組だと1枚のディスクに入らな...
4942日前view113

取扱説明書・マニュアル

3521view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=77204&fw=1&pid=12934
もっと見る

関連製品のQ&A