Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

東芝 レグザ 37Z2000について質問です。今度、テレビをこの機種...

東芝 レグザ 37Z2000について質問です。今度、テレビをこの機種に買い換えようかと思ってます。37インチ、1920x1080の画素で安いと言うのが決め手なのですがこの機種にLAN-HDDを追加してデジタル放送の録画機能が気になってます。デジタルチューナーが2機搭載してるようなのですがCS(e2)やBSデジタル放送を録画しながら地上デジタルを視聴できますか?若しくはCSとBSの両方を同時録画などは出来ますか?また、使い勝手はいいでしょうか?一応デジタル対応のレコーダーは所持してるので録画機能をメインで使うわけではないのですがテレビと一緒にレコーダーをもう一台追加しようかと考えてたのでこの機種なら1台2役になるかと思ったのです。
Yahoo!知恵袋 6228日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私の現在TVの買い替えで勉強中です・・・地デジチューナー(もしくはCSチューナー)が2個あるのですから当然1個でレコーダーでの録画、もう1つで視聴出来ますよ。つまり普通2個あると言うことは地デジ、CS、BSのチューナーが各2個づつあると言うことです。まあそれよりもDVDレコーダーの地デジチューナーが2個あるほうが便利と言うよりも大事だと私は思います。最近は安い(下のグレード)TVでは地デジチューナーが1個しかない機種も結構あります。私はそのフルハイビジョンではない普通にハイビジョンの地デジチューナー1個を狙っています。
Yahoo!知恵袋 6227日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得http://navi.regza.jp/detail/answer/c/24718/co/26146 を参照してください。
4008日前view43
全般
81
Views
質問者が納得Z2000はUSB-HDDの接続は対応していません。 接続できるのはLAN-HDDしかできません。USB-HDDより少し割高になります。 おすすめは、アイオーデータ社のRECBOXですね。 http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm 参考まで。
4447日前view81
全般
96
Views
質問者が納得1,2の条件を満たすのは現行機種だと東芝DBR-Z160かDBR-Z150だけです。過去の機種であればRD-X10,RD-BZ700/800,RD-BR600(東芝純正第一世代)、RD-BZ710/810,RD-BR610(東芝純正第二世代)が該当します。 これらの機種だとRD-X5とそれほど変わらないので購入をおすすめします。 3の条件を満たすレコーダーはありません。(LANで接続している別の部屋のテレビがDLNA対応なら直接接続していないDBR-Z160に保存している番組を再生することは可能です。テ...
4505日前view96
全般
111
Views
質問者が納得現状の構成や各機器の機能で可能な事を理解してください。 RecBoxをレグザで利用する場合、LAN-HDDの機能とダビング対応DLNAサーバー機能の2種類の使い方があります。 RecBox内の映像で、録画した機器以外で再生する場合はダビング対応DLNAサーバー機能を利用しないといけません。 37Z2000には、ダビング対応DLNAサーバーにZ2000で録画した番組をダビングする機能がありません、RE1にはこの機能があります。 ※Z2000はRecBoxのLAN-HDD機能に録画ができますが、直接録画し...
4550日前view111
全般
110
Views
質問者が納得一度TVのBSの設定を見直してください、あとCSがブロックノイズで視聴できるならBSは必ず視聴できます。 通常CSよりもBSの方がレベルが低いはずなのですが・・・ 一度CSとBSのレベルを確認してから次にBSチューナーの設定があるはずです、リモコンボタンはメニュー→機器設定もしくは リモコンのクイックから電波設定があるのでそれを再度見直してください 回答補足 TVの受信設定にCATVパルスモードという項目がないですか? もし、あれば設定を標準ではなく設定しないに変更してください ここを標準にすると視聴できま...
4561日前view110

取扱説明書・マニュアル

5700view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=69484&fw=1&pid=10520
120 ページ7.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A