Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

比較してください!!42型のテレビです。●東芝の 42RE1○パナソ...

比較してください!!42型のテレビです。●東芝の 42RE1○パナソニックの TH-P42V2 あなたなら上の機種どちらが良いと思いますか??またそれぞれの優れている部分・不満な部分なども教えて頂ければ幸いです☆実際買われた方(どちらかでも可能)の声も聞かせて下さい。
Yahoo!知恵袋 5117日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
レグザZ9000・・・106,600円 年間電気代4620円レグザRE1・・・124,989円 年間電気代 3520円ビエラV2・・・149,800円 年間電気代 3850円RE1は外付けUSB-HDDが増設できる録画機能つきTV、V2は録画機能はありません。レグザはAシリーズを除く全機種録画機能があるので、パナの録画TV、R2シリーズとなら比較しやすいと思います。何でレグザの中でRE1を選んだの?これは止めた方が良いです。RE1より42Z9000にした方がいいです。Z9000はWウィンドウ、地デジ×地デジの2放送同時表示、2番組同時録画中の他の地デジCHの視聴、LAN-HDD録画、SDカードスロット、レグザリンク・ダビング(レグザ→DVDバルディアへの無劣化ダビング)にも対応しています。RE1はそれらの機能がありません。W録は出来ますがW録中のCH切り替えできません。ブロードバンド対応など他の付加機能はほぼ同じです。年間電気代はZ9000の方がLEDのRE1より1100円高いものの、価格がZ9000の方が18400円も安いです。TVの寿命が約10年として、10年後の価格+年間電気代のトータルコストでは、RE1:160190円、Z9000:152800円 とZ9000の方が7000円も経済的です。LEDだからといって価格が高ければ節約にはなりません。因みにV2の10年後のトータルコストは188500円です。V2は録画機能がありませんが、Wウィンドウ、2放送同時表示、SDカードスロットなどがあるのはZ9000と同じです。Z9000にないものは、スカイプやYouTube視聴機能位です。V2とZ9000はほぼ同機能なのに価格がV2が43400円も高め。Z9000もTV版Yahooの約4000本以上の無料動画の視聴はできますし、迷わずZ9000をお勧めします。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000058977.K0000104860http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089568
Yahoo!知恵袋 5115日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
23
Views
質問者が納得"42RE1"だとしたら「163W」って書いてあるので、1時間なら3.586円位だと思いますが。
4519日前view23
全般
125
Views
質問者が納得とりあえず自分ならどうするか、というので良ければ。PS3-HDMI-REGZA 42RE1XBOX-HDMI-REGZA 42RE1REGZA 42RE1-光デジタル-MDR-DS7100-光デジタル-CECH-ZVS1にしてMDR-DS7100とCECH-ZVS1のサラウンド音源からのバーチャル化は諦めますかね。ステレオからでもそう大差ありませんし。どうしても機能をフルに使いたいのなら、3入力の光デジタルセレクターを購入してPS3、XBOX、テレビのそれぞれの光デジタル出力をまとめてMDR-DS7100、...
4595日前view125
全般
75
Views
質問者が納得基本的にテレビに接続したHDDで録画した番組は、接続したテレビでしか見ることはできません。ですので、Z9000に接続していたHDDをRE1に付け替えてもRE1に接続した段階でフォーマットがかかってしまい、中身が全て削除されてしまいます。どちらのREGZAでも見たいのであれば、どちらの機種もレグザリンクダビングに対応していますのでDTCP-IP対応のLAN-HDD(NAS)を購入してネットワーク接続し、HDDの番組をこのNASにレグザリンクダビングすれば、DLNA機能でどちらのREGZAからも見ることができま...
4706日前view75
全般
97
Views
質問者が納得接続方法を今一度ご確認ください。レグザリンク・ダビングは、TV、レコーダー双方をLANケーブルで直結、あるいはルーターを介して接続します。↓リンク先は機種名が異なりますが、基本は同じです。なお、ポータブルタイプのようなバスパワータイプのUSB-HDDは、TVとの動作確認機種でない場合、動作が不安定になる場合があります。http://www.toshiba.co.jp/regza/link/dubbing.htmlhttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/faq/rd-...
4760日前view97
全般
95
Views
質問者が納得RE1に外付けしたUSB-HDDから、PCのHDDにはダビングできません。①TVに登録したUSB-HDDは、著作権保護の理由からそのTV専用に個体縛りされ、暗号化されて記録される為、PCに繋ぎかえても認識しません。②dynabookのレグザリンク・ダビング対応機種では、PCのHDDへダビング→BD化することはできますが、この場合はPCのHDDを一時経由するだけで、保存、視聴、編集はできません。外付けHDDからダビングするには、レグザリンク・ダビング対応の東芝レコか、RECBOXを経由してのDTCP・IP対応...
4849日前view95

取扱説明書・マニュアル

995view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=77151&fw=1&pid=12893
もっと見る

関連製品のQ&A