Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
106
view
全般

突然ノートパソコンが故障し買い替えを検討しています。現在テレビが東芝...

突然ノートパソコンが故障し買い替えを検討しています。現在テレビが東芝REGZAレグザ42Z8000を使用しているので、モニターにして使える物を調査中です。レグザには外付けHDDのみ付けています。ノート型やデスクトップは必要ありません。持ち歩きもしません。何かお勧めの機種や仕様と接続方法等ごさいますか?PCに詳しくないので、専門用語も理解できない事もあります。主に使用していたのが、インターネット・ワード・エクセル・動画像編集・パワーポイント・音楽です。同じ仕様で実際に使われている方の良い意見や失敗例等もございましたら、聞かせてもらえると助かります。あと購入金額は特に決めていません。そもそも相場もわからないので…こんなPC初心者の質問ですが宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5278日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
動画像編集ができるPCとなると、絞込みがし易いですね。必要な性能は、windowsの場合なら、必要なものはCPU、(頭脳にあたる集積回路)は Intel のCore i7ですし、メインメモリはDDR3(メモリの規格)の2ギガバイトが2枚必要ですね。グラフィックボードは、NVIDIA(エヌヴィディア)の GeForce GT220クラスが最低限必要だと思います。モニタとして使うのならHDMI端子があればHD画質でモニタできます。以上の性能をクリアしているPCを探せば良いので後は、メーカーの問題ですが、初心者ということなら24時間364日電話サポートを受けれる(いまのところ無期限)マウスコンピュウターが良いのではないでしょうか。機種選びは直販部へ相談してみては如何ですか。カスタムモデルを作ってもらえますよ。★デスクトップの本体だけ買って机の下に置いて接続してみては如何ですか。
Yahoo!知恵袋 5275日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得レグザリンクダビング対応をご希望と言うことは、Z8000の外付けHDDで録画した番組をBDやDVDにダビングすることが目的でしょうか?それでしたら、レグザリンクダビング対応のREGZA BDレコーダーを買われるのがいちばんいいと思います。他にもダビングする方法はあるのですが、REGZA BDレコーダーを1台買うより費用が高くなってしまいますのであまりおすすめしません。今から購入されるのでしたら、店員さんが言われていたDBR-Z150かZ160をおすすめします。こちらの機種は先月発売の最新機種で、まだあまり悪...
4834日前view99
全般
76
Views
質問者が納得結論から言いますと、XP07からRECBOXにムーブする必要はありません。AV機器をLANで繋いで録画番組を視聴する場合、それぞれの機器がDLNAという機能に対応している必要があるのですが、DLNAには「サーバー」と「クライアント」の二種類があります。「サーバー」に保存してあるデータを「クライアント」で再生する、という感じです。XP07はサーバーとクアイアント両方の機能を有していますので、RECBOXにムーブしなくてもそのままでクライアント機能がある機器で視聴が可能です。また、サーバーで再生可能なデータはク...
4835日前view76
全般
71
Views
質問者が納得私は他のTVが無いのでやっていませんが(42Z8000は使っています)、検索したら貴方のやりたい事だと思われる事例の解説ページを見つけました。http://www.4682.info/dtcpipまずZ8000にUSB接続した録画データをそのままLAN内でシェアする事は出来ませんので(他の機器への配信機能がない&REGZAが直接録画したデータは暗号化されている)、LAN配信可能な外部機器にコピー(もしくはムーブ)しないといけない模様です。そしてデータを引き受けたDLNA/DTCP-IPサーバーを日立Wooo...
4843日前view71
全般
82
Views
質問者が納得各室にLAN端子は付けるようなので問題ないですね、後は線でつなぎたくないとのことなので、無線LANルーターを購入しなければいけませんね。これも現在販売されているものであればなんでもいいでしょう。データのバックアップですがLAN対応の外付けHDDがいいかと思います。http://www.ioplaza.jp/shop/g/g1000-00874698-00000001/こういうものなら本体はLAN接続で邪魔にならない所においておきます、無線経由でもネットワークでアクセスできます。データは基本的にこれに保存する...
4864日前view82
全般
75
Views
質問者が納得>REGZA42Z8000をDVDかブルーレイにダビング出来るレコーダー>型落ちで安いレコーダーでしたら、一番安いのは、これです。http://kakaku.com/item/K0000245269/ただし、型落ちではありません。型落ちだと、逆に高くなります。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000135180.K0000139452.K0000135181接続・設定・操作方法は、こちらです。http://www.toshib...
4881日前view75

取扱説明書・マニュアル

1276view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=74979&fw=1&pid=12251
もっと見る

関連製品のQ&A