Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

自作パソコン起動時の都度BIOSをCOMSクリアしないと、立ち上がら...

自作パソコン起動時の都度BIOSをCOMSクリアしないと、立ち上がらない

マザーの設定が悪いのでしょうか、当方にとってはじめての出来事 マザー ギガバイトGA-7VR XP OS WIN 2000 PRO SP4 CPU ソケットA手持ち数個取り付け(取り替えたが解決しない)
メモリー 256M、 HDD ATA100 40G VGAカード2000PRO対応 等のパーツで組上げ HDD ATA100 40G(WID2000PRO OSインストール済)を接続しSW ON
BIOS立ち上がり COMS SETTING WRONG。 F1 TO RUN SETUP
F2 TO LOAD DEFAULT VALUES ANDCONTIME の画面表示 そして
F1 選択 日時、設定 HDD 、メモリー他読み込み確認 そして SAVE EXT SETUP
選択 し再起動すると BIOS 画面が出てこない ので SW OFFし 再びCOMSクリアー行い 立ち上げ BIOS上記画面にて 今度は F2選択 WIN2000 PRO 立ち上がり 各デバイス 他確認 問題なし そして再起動 すると 電源はいるが 画面が出ない
再起動で無しに電源OFFしてから 再びきどうすっる 上記と同じ方法でなければ 正常に立ち上がらない 2方法とも警告音無し CPUノーマル設定です 又再び COMS クリアーにして 上記の方で起動すると
正常にWIN2000PRO立ち上がる が 再起動および 新たに立ちあげる都度 COMS クリアーをしなければいけません BIOSの設定が悪いのでしょうか 私にとっては珍事で
アドバイスよろしくお願いいたします
追記BIOS設定はCOMSクリアーの初期設定で日時以外 設定かえていない

 
Yahoo!知恵袋 6225日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まぁ電池とコンデンサーの確認
それ以外ならM/BがおかしいのかもしくはOSが破壊された可能性が・・・

>F1 選択 日時、設定 HDD 、メモリー他読み込み確認 そして SAVE EXT SETUP
このときにデフォルト設定をLOADしてから各所設定しF10をおして再起動
ってのがまぁ普通のやりかたかな

C-MOSクリアから復帰した状態ではまず、デフォルト設定のLODAは必須!!です。
これで治んなかったら・・・AM2とかに
Yahoo!知恵袋 6223日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
27
Views
質問者が納得scplourbtsさん 【追記】 もし、この再計算のイベント処理が不便だったら、Sheet2を開いたときをイベントとする処理もできます。 必要なら「再質問」してください。 仕事がハードなので、、すぐに対応できないかも…ですが。。 【補足に対する追記】******** >数値は起動中にも変更されるので、それに伴いSheet2のマクロ結果も自動更新される。 つまり、Sheet1のF列の数式が変更された時に処理するわけですか? じゃあ、Worksheet_Calculateのイベントを使えばでき...
4376日前view27
全般
92
Views
質問者が納得ここに換装事例があるね↓ http://homepage3.nifty.com/641/5_1.htm ただIDE接続のHDDだから新品では探すの大変かな? 中古ぐらいしか手に入らないかもしれない。 先月 秋葉のインバースでは400円でたくさん出ていたけども、DOS/V通り あたりのジャンクショップで探すか ヤフオクで探すかぐらいかな?
4715日前view92
全般
82
Views
質問者が納得録画の仕方が面倒でもよければTV用のデジタルチューナーを 取り付ければ録画出来ますこんなやつです http://kakaku.com/kaden/digital-tv-tuner/
4893日前view82
全般
42
Views
質問者が納得アベレージとイフ関数を使えば可能かと☆ 数学みたいな問題なのでちょっと具体的には言えませんが、イフ関数で○○の場合は130、××の場合も130とか、○と×でアベレージを…とか、、 分かりにくいですが、イフは結構役立ちますよ
4982日前view42
全般
41
Views
質問者が納得こんな感じでどうでしょう? D列の種目コードに年代の数字を入れています。 G2 =RANK(F2,$F$2:$F$11,1) H2 =SUM(IF($D$2:$D$11=D2,IF($F$2:$F$11<F2,1)))+1 と入れて[Ctrl]+[Shift]+[Enter]を押します。 数式の前後に "{","}"が付けばOK。 G2:H2 を G3:H11 までコピー。 色付けは条件付き書式で G2:G11を選択状態で 条件(1) セルの値が, 次の値以...
5027日前view41

取扱説明書・マニュアル

631view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=1073&fw=1&pid=568
108 ページ12.65 MB
もっと見る

関連製品のQ&A