Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

DVDレコーダーの東芝RDZ300かブルーレイの三菱DVR-BZ24

DVDレコーダーの東芝RDZ300かブルーレイの三菱DVR-BZ240か東芝D-BZ500はどれがおすすめですか??テレビはSHARPのAQUOS(LC-45BE2W)を使っています。今まで使っていたDVDレコーダー(パナソニックのDIGAシリーズ)がデジタル対応ではないため、購入を考えています。次にテレビを買い換えるときにブルーレイにしようかなと思い、とりあえずDVDレコーダーを買おうかなと思っていたら、上記のブルーレイが同じくらいの値段で買えるので迷い始めました。。。どうしても欲しい機能はデジタル/デジタルの2番組同時録画です。特に画質や音にはこだわりはありません。後は野球とかが延長した時に自動で延長される機能はほしいです。(今はどれもついているのでしょうか?)基本的にはテレビ番組を録画→見る→消すと使いたいです。後は子供のDVD(ブルーレイではない)が見れればいいのですが・・・・三菱のブルーレイはどうなのでしょうか?東芝のD-BZ500はEPG(電子番組表ですよね?)がついてないとありましたが、その場合時間やチャンネルを自分で設定するのですか??よろしくおねがいいたします。
Yahoo!知恵袋 4954日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ハイビジョンでも保存できた方がいいからブル-レイの方がいいと思います。自動的に延長する機能はどのレコーダーにも付いています。BZ500も電子番組表はあるけど、BZ500はアナログチューナーが無いのでアナログの番組表はありません。BZ240もBZ500も性能はあまり変わらないけど、CMを飛ばして再生する機能が付いてる三菱の方がいいと思います。BZ240もBZ500もフナイの製造なので、三菱のブルーレイというよりフナイのブルーレイです。>壊れやすいということでしょうか不具合の書き込みはあまり見たことないです。ただ動作が遅い・リモコンが使いにくいという書き込みはたくさんあります。書き込みが多い三菱の前モデルのレビューが参考になると思います。http://review.kakaku.com/review/K0000047274/個人的には値段は高くなるけど、パナのBW690あたりがいいと思います。こちらはBW690のレビューです。http://review.kakaku.com/review/K0000140485/
Yahoo!知恵袋 4951日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
131
Views
質問者が納得>しかし、番組の始まりと終わりの時間が数秒ですが、ずれてしまって途中で切れてしまいます。 予定時刻ちょうどにしているからでしょ。 予定の5分前から録画して、5分後に終わるように予約してください。
3738日前view131
全般
96
Views
質問者が納得BSも地デジもレコーダー経由でアンテナ線を配線しレコーダーで 録画操作してますか、LANでレコーダーとTVをつなぎREGUZAリンクの 設定をしてなければTVからの操作は受付ません、レコーダーで受信出来るなら レコーダーの番組表から録画予約しましょうレコーダーの番組表を 表示させ決定ボタンを数回押せば予約できます。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/visual/connect/index.jsp
3759日前view96
全般
113
Views
質問者が納得リモコンを操作した時、 レコーダーの表示窓にRC1とかRC2とか出ませんか? 出るなら、そのリモコンの方のリモコンモードが ボタンを押してる最中に誤ってかわってしまっただけ。 例えばRC1なら、本体のリモコンモードがRC1なので リモコンの方をRC1に戻す。 (「録るナビ」をおしたままで「1」を押す。取説準備編P40参照)
3816日前view113
全般
1383
Views
質問者が納得このリコールですよね。 この無償修理はコンデンサの交換なので、この時修理しておけばHDDには影響はなかったはず。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/news/20121219.htm >コンセントを数秒抜いてみたらwait点滅のまま動かなくなってしまったわけです。 強制終了ではなく、HDDにアクセス中に電源を抜いてしまったのなら、HDDに損傷を与えているかもしれません。 この場合は録画内容はあきらめるしかないです。 とりあえず修理を依頼して、修理内容を確認しましょ...
4093日前view1383
全般
882
Views
質問者が納得ドライバー一式は、手に入りません UFOさんの言うとおりです あの方は電気の会社の社長なので、 間違いないです
4122日前view882

取扱説明書・マニュアル

16321view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=78159&fw=1&pid=13194
もっと見る

関連製品のQ&A